明日元気になれ。―part2

毎日いろいろあるけれど、とりあえずご飯と酒がおいしけりゃ、
明日もなんとかなるんじゃないか?

気分がのらないのはなぜ?

2007-10-14 20:26:01 | 想い
沖縄の話も全然書いていないし、最近はその他の日記も書いていない。
どうも、気分がのらないのだ。
こういうことは非常に珍しい。

仕事が忙しすぎるわけでもないし、精神的に不安定なわけでもない。
物理的にも精神的にも余裕はあるのだが、どうも「書く」ということに対して気分がのらない。

取材の仕事は順調に入ってくるし、しばらく音信不通になっていた会社からも連絡があって、ちょっとした仕事の話をもらった。
完全に流れが来てる。これに上手に乗っていこうと思う。
久しぶりに商業誌なので、ちょっと嬉しい。

彼とも楽しく仲良くやっているし、何の悩みもない。
だから、何かあって書けないわけではないのだが、
どうものらなくて・・・。

理由がわからないので、明日になったら急に書き出すかもしれないし、しばらく無理かもしれないし、どうなることやら。

いつも読んでくれている方、更新してない日が続くとつまらないかもしれないけど、時々覗いてやってください。

土台はなんとか固まった

2007-10-10 22:50:16 | 仕事
この夏、頑張って営業した甲斐あって、契約できた会社も3社、4社と増え、取材の仕事がコンスタントに入るようになった。
それに加えて、今まで通りWEB関連のライティングも順調なので、ようやく思い描いていたような仕事、そして収入が得られている。

個人事業なので、一応、目標の年間売上というのがあるのだが、今年は例年の半分くらいまで落ち込むかと思いきや、なんとか3分の2くらいは確保できそうだ。
残り3ヶ月でどれくらい追い上げられるか、だなぁ。

今年は土台作りというか、昨年、全部崩れたものをもう一度立て直していくという作業の年にしようと思っていた。
今年は赤字でも、1年じっくり固めて、来年はなんとか安定した収入を得ようと、そう思っていた。
計画通り、順調に固まってきているのが嬉しい。

今日は、この間契約できた求人広告の会社からもらった初取材。
企業に取材に行き、その事業内容や仕事のやりがい、会社の方針などを聞き、文章にする。
最近、2社も同じような仕事内容の会社と契約できたのだけど、社内報を制作してきたスキルは存分に生かせるし、やっぱり私は「仕事をしている人」の話を聞くのが好きだからおもしろい。

1社は良く言えば自由にやらせてくれる会社で(悪く言えばいい加減?)、いきなり一人で取材に行かされたが、今日仕事をくれた会社は○フトバンクの系列なので、とてもしっかりしている。
代理店の営業さんと、ディレクターと3人で行った。
そして、最初だからということで、取材もさせてもらえなかった。
今日はディレクターの人が代わりに取材をするのを横で見ていて、メモとって記事にするだけ。

最初は「え!取材したい!」と思ったが、帰る頃には「今日は本当にいい勉強させてもらったなぁ」としみじみ思っていた。

人の取材を見せてもらうなんて、昔、新聞を初めて書いたとき以来だ。
取材経験があるとかないとか、文章が上手いとか下手とか、そんなのはあまり関係なく、やはりその媒体に必要なスキル、というのがある。
雑誌には雑誌の、新聞には新聞の、広告には広告のやり方があって。

ディレクターの人の取材を見ていて、求人広告記事のコツみたいなのがつかめたように思う。
相手に聞き出すポイントなどはもちろんだけど、しゃべり方や復唱の仕方などもすごく勉強になった。
自分に足りないところが見えた。

見て学ぶ。
今までこういう経験がなかったから、とても新鮮で為になった。
去年までの自分がいかに狭い世界で天狗になっていたか、というのがわかる。

帰って早速原稿を書いた。
以前、掲載していた記事があったので、ほとんどリライトみたいな感じだったのだけれど、前の掲載文を読んでいてわかりづらいなぁと思った。

みんな頭がいいのかなぁ。
「ストイックな姿勢でクオリティを追求し」とか
「クリエイティビティあふれる」とか
自分なら絶対使わないし、読んでいてもピンとこなかった。

私は、あまり難しい言葉を使わず、一度読んだらわかるような文章が好きだ。
頭よさそうでカッコイイ文章より、シンプルで読みやすく、ストレートに響いてくるような文章がいい。
・・・というか、そういうのしか書けない。

でも、これからもそんな私らしい文章を書いていく。

今日はいろいろあって疲れたんだろうか。
若干、鬱っぽい。
あまり人と話したくないような、誰とも関わりたくないような、そんな気分。
沖縄の話も書きたいのだけど、どうも気分が乗らない。
こんな日は無理せず寝てしまおう。


↑いきなりだけど、鮭炒飯。
昨日の昼ご飯。
かなりうまかった。
また近々レシピをアップします


帰宅報告

2007-10-08 00:31:59 | 
旅行前、天気予報は確実に雨だった。
毎日降水確率70%以上。
台風は沖縄にかなり接近した。

なのに、4日間、一度も雨に降られなかった私達は、
とっても運がいい二人なのだろうか?

確かに雨は降った。
でも、いつもホテルに帰ってから。
もしくはホテルを出る前。
通り雨すら、どこかに入っている時。
私たちが一歩外に出ると、ピタッと雨は止んで。
晴れ間さえ出ていた。

おかげで、行きたい場所には全部行けたし、
ビーチも3箇所行って、泳ぐこともできた。
ホテルも勘で選んだだけのところだったけれど、3泊ともいいホテルで。
美味しいものもいっぱい食べて、ちょっと太って帰ってきた。

彼のお友達、原田くんにも会え、楽しい時を過ごせたし、
私はとても沖縄が好きになった。

詳しい話はまたいずれ。

ただ、沖縄の風がとても心地良くて。
ほんの一瞬だけど、空や風や木々と一体になれる瞬間があった。
いろんなことを「思い出した」。
それは本当に素敵な瞬間だった。
子供の頃はいつもそんな瞬間をもっていたのに、
一体いつから忘れてしまったのか。

沖縄は私にとって不思議な聖地だった。
そんな話もまたいずれ。

とりあえず、今日は帰宅の報告。


沖縄は明日雨らしい

2007-10-03 21:41:51 | 
せっかくの沖縄だというのに、台風らしい。

それも明日から雨。

旅の間中、ずっと雨マーク。

せっかく買った水着も活躍しそうにない。

今まで旅行のときって、いつもお天気だったんだけどな・・・

うーん、まあ、仕方ない。

雨にも負けず、楽しんでくるか。

人は泳げなくてもなんとかなる!

2007-10-02 00:24:28 | 生活
4日から沖縄だ。
それで、水着を買った。

実は、高校3年の夏の体育以来、水に入ったことがない。
だから、もちろん水着も買ったことがない。
またこんな季節はずれだから、売っている場所もあまりなく、高かった。
18000円也。

でも、最近の水着は服みたいな感じで抵抗なく着れるのがいいかもしれない。
私が買ったのも、ショートパンツとキャミソールみたいなやつで。
真夏ならこんな格好で歩いてるお姉ちゃん、結構いるなぁというくらいのやつ。

浮き輪がないのが不安だが、沖縄に行ってから買おう。

・・・そう。
私は泳げない。
いわゆる、カナヅチだ。
まあ、基本的にのび太並みの運動神経しかもっていないので、「泳ぐ」なんて芸当は無理なのはわかっているのだが、それにしてもひどいもんだ。

昔、ドラえもんを読んでいたら、のび太が
「なんで人間が魚の真似事をしないといけないんだ!」
と叫んでいたが、うん、うん、とうなづいていた私。

なんでわざわざ息を止めて苦しい思いして、水に入る意味があるかね。
私は陸上生物やがな。

とは言え、せっかく沖縄に行くし、泊まるホテルにはプライベートビーチもあるようなので、浮き輪でちゃぷちゃぷやろうと思っている。
絶対浮き輪は離さない!
彼はなんか潜ったりしたいみたいで、私をやたらと情熱的に誘ってくるが、全部お断りしている。
今回の旅は、ちょっと別行動になるかもしれない。
それでも、海に潜るなんてとんでもない。
溺れ死ぬってば。
彼は私の運動神経を本当に理解していないらしい。
普通の人が信じられないようなことをするんだってば。
テニススクールに1日体験に行ったら、打つ球がどんどん右横のフェンスを越えて道路に飛んでいって、ついに先生に「あなた、左利きですか?」と言われたくらいなんだぞ!
(先生は、左利きの人が無理やり右でラケットを持っているとしか信じられなかったらしい)

というわけで、まだ生きていたいので、別行動。
波打ち際で、浮き輪でちゃぷちゃぷ。
ビール飲んで極楽~♪
そんな旅にしてこよう。

今日は、ベランダのミニ・ガーデンのバジルが収穫時期だったので、バジルを使ってパスタを作った。
ベーコンと玉ねぎを入れて、ジェノベーゼにして、おいしかった。



それでもまだバジルは余っていたので、塩漬けにした。
こうすると当分もつし、塩もハーブソルトになって、使えるらしい。

夜は彼がいなかったので、サラダ尽くし。
残っていた野菜を全部サラダにした。
しめじとアスパラは温めて。
トマトと玉ねぎのサラダ。
それに、珍しい金糸瓜。
私は初めて食べたのだけど、知ってる?



見た目は瓜なんだけど、茹でて中身をほぐすと、そうめんのようにほぐれてくる。
写真の通り。不思議でしょ?
勝手にこうなる。
「そうめんかぼちゃ」という別名があるくらい。

あっさりしているので、これもサラダにして食べた。
かどやが美味しいドレッシングを分けてくれたので、それをふんだんに使った。
野菜をいっぱい食べると、生命力が漲る。

なんだか元気いっぱい。

明日は、私の大事な友達のお別れ会。
あえて、二人きりで。
美味しいものを心を込めて作ろう。

美味しいものの神様、力をくださいね。