goo blog サービス終了のお知らせ 

顔出しNG presents 太いの堅いの

負け前提、予算制勝負師の私こと顔出しNGが、基本は太く、時には堅く、臨機応変(無節操)に楽して儲けんとする妄想録

●太いの堅いの~阪神JF 改訂版

2004-12-05 12:10:05 | 競馬
 今日の阪神は芝・重で始まったが4Rの2歳未勝利戦(マイル)のころには稍重まで回復し、勝ち時計は昨年の阪神JFより0.5秒早い1分35秒4の好時計だった。勝ったのは昨年の阪神JFを2着したヤマニンアルシオンの全妹。着差は半馬身も手ごたえには余裕があり、まだ時計を詰められそうだった。その後、芝は良まで回復したので、メインのGⅠについては前日の予想を下記に訂正する。

◎ラインクラフト
○リヴァプール
▲ライラプス
△ジェダイト
  ショウナンパントル
  カシマフラワー

「展望」でリヴァプールは3着争いまでとしたが、コース実績と距離延長が魅力で2番手まで評価を上げた。千四の持ち時計はメンバー最速。ライラプスもコース実績とマイルの持ち時計最速を買った。前走は不本意な競馬だったし、本来の先行策が取れれば見直す余地はある。ジェダイトは時計がないのでもつれれば。ショウナンはマイル1分34秒台の時計は魅力だが、5着でのものだったのと坂が初めてなので押さえまで。カシマは馬場の高速化がマイナス、アンブロワーズは調教の動きがピンと来なかったのでオミット。

【馬券】
3連単 ○▲→◎○▲→◎○▲(フォーメーション) 各10%
3連複 ◎○▲ 30%
馬連 ◎○▲(ボックス) 各10%


●太いの堅いの~#8 阪神JF

2004-12-04 21:55:32 | 競馬
 明日の阪神は折からの雨で馬場悪化から免れそうにない。良馬場ならラインクラフトで仕方ないと思っていたが、道悪の適性はどの馬についても不明。ならば人気面を考慮してラインは押さえに回し、馬券は他の馬から買ってみようと思う。

 開幕週の降雨ということで、どこまで馬場が重くなるか判らないが、滑ったり、脚を取られたりすればスタミナをロスするし、悪コンディションに嫌気がさしてレースを投げ出してしまう馬もいる。そのような条件下で物を言うのは、豊富なキャリアや距離経験によるスタミナの裏づけだ。

 2つの条件的に妙味あるのは、内枠からカシマフラワー(キャリア7戦は最多、芝複勝率100%)、ショウナンパントル(マイル以上3戦は最多、マイルの新潟2歳Sで2着)、ジェダイト(マイルの特別勝ち、千八の札幌2歳Sで4着)、リヴァプール(阪神2戦と4場経験は最多、芝複勝率100%)、ライラプス(マイルのデイリー杯2歳Sで2着、阪神で新馬勝ち)。

 ラインが道悪を苦にしなければ話しにならないし、ハッキリ言って今回は判らないので、重賞[1010]を含む最多の4勝をマークした豊富なキャリアと内枠が魅力なカシマから流す。距離経験は千二までしかなく、父ヘクタープロテクターも実績に乏しいが、ヨーロッパではGⅠ勝ち馬(シーヴァ)を輩出しており、時計がかかる条件になるのはいいだろう。また、コマンダーインチーフ産駒(アインブライド)やスティンガーのように、今イチな血統でも勝てるのがこのレース。母系にはアレッジドやロベルト、チャイナロックの血が流れているので、マイルまでなら我慢もできよう。

 相手は前出4頭に重賞勝ち馬のラインとアンブロワーズ、長距離経験と鞍上が不気味なエリモファイナル。馬連&ワイド=1→2・3・5・6・10・12・17。さらに近親ザッツザプレンティが道悪巧いショウナン、意外と道悪こなすダンスインザダーク産駒のリヴァプールを分岐点に3連複フォーメーション=1→5・12→2・3・5・6・10・12・17