今日の阪神は芝・重で始まったが4Rの2歳未勝利戦(マイル)のころには稍重まで回復し、勝ち時計は昨年の阪神JFより0.5秒早い1分35秒4の好時計だった。勝ったのは昨年の阪神JFを2着したヤマニンアルシオンの全妹。着差は半馬身も手ごたえには余裕があり、まだ時計を詰められそうだった。その後、芝は良まで回復したので、メインのGⅠについては前日の予想を下記に訂正する。
◎ラインクラフト
○リヴァプール
▲ライラプス
△ジェダイト
ショウナンパントル
カシマフラワー
「展望」でリヴァプールは3着争いまでとしたが、コース実績と距離延長が魅力で2番手まで評価を上げた。千四の持ち時計はメンバー最速。ライラプスもコース実績とマイルの持ち時計最速を買った。前走は不本意な競馬だったし、本来の先行策が取れれば見直す余地はある。ジェダイトは時計がないのでもつれれば。ショウナンはマイル1分34秒台の時計は魅力だが、5着でのものだったのと坂が初めてなので押さえまで。カシマは馬場の高速化がマイナス、アンブロワーズは調教の動きがピンと来なかったのでオミット。
【馬券】
3連単 ○▲→◎○▲→◎○▲(フォーメーション) 各10%
3連複 ◎○▲ 30%
馬連 ◎○▲(ボックス) 各10%
◎ラインクラフト
○リヴァプール
▲ライラプス
△ジェダイト
ショウナンパントル
カシマフラワー
「展望」でリヴァプールは3着争いまでとしたが、コース実績と距離延長が魅力で2番手まで評価を上げた。千四の持ち時計はメンバー最速。ライラプスもコース実績とマイルの持ち時計最速を買った。前走は不本意な競馬だったし、本来の先行策が取れれば見直す余地はある。ジェダイトは時計がないのでもつれれば。ショウナンはマイル1分34秒台の時計は魅力だが、5着でのものだったのと坂が初めてなので押さえまで。カシマは馬場の高速化がマイナス、アンブロワーズは調教の動きがピンと来なかったのでオミット。
【馬券】
3連単 ○▲→◎○▲→◎○▲(フォーメーション) 各10%
3連複 ◎○▲ 30%
馬連 ◎○▲(ボックス) 各10%