goo blog サービス終了のお知らせ 

顔出しNG presents 太いの堅いの

負け前提、予算制勝負師の私こと顔出しNGが、基本は太く、時には堅く、臨機応変(無節操)に楽して儲けんとする妄想録

●太いの堅いの #70 札幌記念/アイビスSD/平尾台特別

2005-08-20 18:35:03 | 競馬
札幌記念
ダンスインザムード
エリモハリアー
サイレントディール
ブルートルネード
  オペラシチー

◎ダンスインザムードの前走は掛かって惨敗も、1度叩けば落ち着き出るタイプ。徹底先行型不在のここは先手を取って楽に運べそう。2kg減の斤量も有利で格の違いを見せる。この相手、条件でダメなら本当に終わりだろう。相手は好相性の函館記念を快勝の○エリモハリアー。調教の動きも良く連軸としての信頼度ではダンスにも勝る。▲サイレントディールに大阪杯の再現ないか。藤田が主張すれば誰も絡むまい。洋芝もプラスなハズ。2戦続けてエリモと接戦の△ブルートルネード、目標は先の△オペラシチーを押さえに。


アイビスSD
カルストンライトオ
カフェボストニアン
スウィートエルフ
ウェディングバレー
  マルターズホーク

スピード勝負だけに59kgは不安なものの、◎カルストンライトオには逆らえない。素晴らしいキレを見せた追い切りから察するに、今回は昨年ほど飛ばさず、ある程度引き付けるレースになるのではなかろうか。鉄砲利く○カフェボストニアンは、ボストンハーバー産駒らしく平坦コースが実力発揮の舞台。オープンを含む直千2勝の実績もカルストン以外には劣らず対抗評価。前々走でテンのスピードくらべにもヒケを取らなかった▲スウィートエルフが、初の直千競馬で変わり身を見せる可能性ある。頭のイメージはないが2着までならありそう。前走の内容から△ウェディングバレーは連下で十分。それなら調教良かった△マルターズホークの方が面白い。


平尾台特別
ホーマンオブジェ
カイシュウマックス
フィールドルーキー
ジョーアルデバラン
  ビッグエンデバー

先行馬そろったここは◎ホーマンオブジェの差し切りに期待。○カイシュウマックスには距離が若干長い印象も、2月の府中マイル戦で好タイム勝ちがあり、土曜の湿気が残って軽い馬場なら浮上の目もある。大外発走の▲フィールドルーキーは展開的に苦しいか。鞍上も取りこぼし多いだけに、断然人気なら2着づけ、3着づけに妙味あり。4カ月ぶりの前走、強い相手に渋い競馬で食い下がった△ジョーアルデバランが侮れない。重馬場でのものとはいえ、1700mの持ち時計も上位。△ビッグエンデバーの前走はスンナリ行けて恵まれた印象。



1 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらこそTBありがとうございます。 (モーメント)
2005-08-21 03:02:52
こちらこそTBありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。

ダンスインザムードはさすがに今回は来ると信じています。これでダメならルメールじゃないとダメかな?。ルメールはコスモバルクさえも黙らせましたからね。
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。