金沢の観光スポット体験レポート その344(No.544)
◇金沢の神社めぐり2015!② 金沢神社
□金沢神社の概況
金沢神社は、第11代藩主前田治脩(はるなが)が学
問の神様・菅原道真を祀って寛政6年(1794)に創建
した神社で竹沢御殿御鎮守天満宮と称された。金沢神
社は家内安全の稲荷大明神、そして金運・災難よけの
白蛇竜神も祀った神社でもあります。金沢神社は石川
県で一番の受験の神社ということで受験願いの絵馬が
たくさん奉納されている。
■写真は金沢神社拝殿
平成16年(2004)本殿および拝殿が登録有形文化財
として登録された。
■写真は一の鳥居
■写真は二の鳥居
■写真は二の鳥居付近のいぼとり石
○御祭神
菅原 道真公(学問の神・前田家の先祖)
白蛇竜神(金運・災難除の神)
白阿紫稲荷大明神(商売繁盛の神)
琴平 大神(交通安全)
前田 斉広(なりなが)公(12代藩主)
前田 斉泰(なりやす)公(13代藩主)
■写真は山門
■写真は拝殿
○夢牛
菅原道真公は「丑年うまれ」「牛に命を助けられた」
という伝説があり、京都北野天満宮をはじめ全国の天
満宮では牛の使いとして境内に多く見かけます。この
夢牛はなでて拝むと夢がかなうと!受験生に人気。
■写真は受験生に人気の「夢牛」
■写真は板屋神社
○板屋神社祭
辰巳用水開建設の偉業を讃え、土木・開拓の神として祀
られている板屋平四郎大人命の遺徳を偲び顕彰する祭り。
午前に板屋神社(上辰巳町)、午後には板屋神社遥拝所
(当社境内)にて用水関係者によって祭典が行われる。
ホームページ
http://www.kanazawa-jj.or.jp/
(完 2015.01.02-11撮影)