植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

金沢の秋2016-1 兼六園 ①

2016-11-14 04:15:26 | 日記


金沢の観光スポットレポート その572(No.881)

◇金沢の秋2016-1 兼六園 ①

○兼六園の概略

加賀百万石の文化を映す、歴史的文化遺産である。水戸偕楽園、岡
山後楽園とならぶ日本三名園の一つ、兼六園。

兼六園は江戸時代の代表的な大名庭園として、加賀歴代藩主により、
長い歳月をかけて形づくられてきました。金沢市の中心部に位置し、
四季折々の美しさを楽しめる庭園として、多くの県民や世界各国の観
光客に親しまれている。2015年度は北陸新幹線開業効果もあり、
約309万人の入場者があった。





■写真は霞が池



■写真は桜ヶ岡の紅葉



■写真は雁行橋



■写真は山崎山御亭



■写真はサンザシの実



■写真は瓢池



■写真は真弓坂料金所

撮影日:2016.10.23

(つづく)