

「珈琲カンテラ」さん(宮城県柴田郡大河原町字町166-3)に初めて行ったのは、2015年12月でした。大河原にドライブに行き、どこか喫茶店はないかと県道14号線を車で走っていて見つけたのが最初です。昭和のコーヒーショップを思い出させる佇まいで、しかもお料理がおいしい。すぐ右隣の「とんかつ くさか」さんの厨房が共通なので、カンテラさんでくさかさんのメニューを食べれるのもポイントです。
前回訪問は2017年5月だったので、約6年5か月ぶりでしたが、外観も店内も雰囲気が変わっていなくて、上品で物腰柔らかなママさんもいて良かった。今回は食後すぐだったので、スイーツタイムとして入店です。
チョコパフェ800円、コーヒーフロート600円




カンテラさんでパフェを食べたのは初めてです。注文後、カウンターでカンカンと音がしてきました。ママさんが泡だて器で生クリームを泡立てているみたい。そう言えば以前ウインナーコーヒーを注文した時も、ママさんがクリームを泡立ててくれました。パフェが来ましたよ。キウイとバナナにブルーベリー。バニラアイスと、ママさんが泡立ててくれた生クリームがた~っぷり入っているので、一層おいしく感じました。
コーヒーフロートは、ガムシロなしでお願いしました。甘みのない濃いコーヒーにミルキーなアイスが合いました。
他のお客は、ハンバーグ定食やかつ丼など、しっかりめの食事でした。落ち着いた雰囲気の喫茶店で、とんかつ屋さんのガッツリメニューも食べれるっていいですよね。喫茶店なので、もちろん、ドリンクだけでもOK。こういうお店、本当に貴重です。ママさんの丁寧な接客も変わらずgood。ごちそうさまでした。