仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「まぼろし海鮮 陸奥」、山形風芋煮定食、桜エビ入り多賀城ソース炒飯、おろしそバーグ定食

2022-03-12 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)



 
JR仙石線多賀城駅前の居酒屋「まぼろし海鮮陸奥」さん(多賀城市中央2-5-3ヴィスタシア多賀城1F)でランチを食べました。前回訪問は2020年10月だったので、約1年5か月ぶりです。店内には桜の花の飾りがいっぱいでした「今はコロナでお花見ができないので、桜プロジェクトで、桜を飾っています。」と店主さん。初めて行った2020年5月も桜の飾りがいっぱいで、この時も、コロナでお花見ができないからとおっしゃっていたのを思い出しました。あれから2年近くも過ぎているんですね。以前と同じく、調理、給仕、会計と、店主さんお一人で切り盛りされていました。ランチメニューは月替わりが9種類と日替わりがあり、いろんな種類のお料理をテキパキと作るとはすごいです。お店奥の個室のテーブル席を案内されました。

山形風芋煮定食 800円
    
ご飯少なめにしてもらいました。月替わりメニューの中の一つです。芋煮とは、宮城県と山形県のローカル料理で、秋になると河原で、芋入りの具沢山の汁物を皆で作って食べます。宮城では豚肉で味噌ベース、山形では牛肉で醤油ベースです。陸奥さんのは山形風で、牛薄切り肉、里芋、ゴボウ、しめじ、ネギがたっぷりで、肉と野菜の旨みの溶け込んだ醤油味スープがおいしい!


桜エビ入り多賀城ソース炒飯 748円
 
多賀城ソースチャーハン?!気になって注文です。桜エビと玉子に、たっぷりのネギがトッピング。甘めのソースで味付けです。香ばしくておいしい。店主さんによると、多賀城のB級グルメにしたくて作ったとのこと。串揚げ用のソースで味付けしてるんですって。

おろしそバーグ定食 750円
 
日替わり(土曜日)です。2020年9月に食べたことがあるので、定番なんですね。

久々の陸奥さんでしたが、豊富なメニューと、気軽に入れる雰囲気が良かったです。多賀城ソース炒飯は、ぜひ、多賀城のB級グルメとしてもっとメジャーになるといいですね。丁寧に、お店の外までお見送りもありがとうございました。ごちそうさまでした。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おいしい台所12か月」、日... | トップ | 3回目。「中華料理峰」、半中... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事