goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「満福食堂 みやいち(まんぷくしょくどうみやいち)」、岩沼市で、丼+麺のワンコインランチ、山菜天ぷら

2017-05-06 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)
人気ブログランキングへ


夫が通りがかって見つけた「満福食堂 みやいち(まんぷくしょくどうみやいち)」(岩沼市下野郷字出雲屋敷82)に行きました。


祝日の正午過ぎに入店。店主さんはとても若いお兄さんで、先客6名グループの分を作っていました。
テーブル席は4人×2卓、2人×4卓、カウンター5卓です。
11時~15時まではお得なランチメニューがあり、丼もの4種と麺類3種から好きな組み合わせで何と500円!
初回なのでランチメニューにして、手書きメニューで気になった山菜天ぷら2種類を注文しました。


白木の芽天(こしあぶら)250円

白木の芽=コシアブラです。
コシアブラの天ぷらは和食屋でもあまり見かけないので注文しました。
揚げ具合がちょうど良く、サクサクの歯ごたえで、ほろ苦い独特の風味が最高です。
天つゆではなく塩が来ました。風味の良さを味わうには、塩の方が良いですね!


たけのこ天 300円

もうひとつ、筍の天ぷらもお願いしました。
これも新鮮で大変おいしい!揚げ方も良く、量も多くて、これが300円とは驚きです。
こちらも塩で。やはり新鮮な山菜は、塩が良いです。


かき揚げ丼 + 半うどん 500円

注文後待っていたら、先客が注文した、かき揚げ丼を見てびっくり!
その後、私に来ましたが、改めてびっくり。
こちらも選べる丼と麺類のセットで、ランチタイム限定です。


すごく大きなかき揚げ2枚が、丼にどーんとのっています。
かき揚げは、さつまいも、長ねぎ、玉ねぎなど野菜のみです。
タレはほんとに控えめなので、サクサクの歯ごたえが楽しめます。


半うどんもラーメンと同じく、わかめ、なると、ネギです。


セットの高菜漬けです。各セット共通です。


チキンカツ丼(シングル)+ 半ラーメン 500円

選べる丼と麺類のセットで、ランチタイム限定です。


チキンカツはサクッと揚げてあり、ソースがけです。


半ラーメンは、わかめ、なると、ネギで、あっさり醤油ラーメンです。


アイスコーヒーはセルフです。
 
「湯呑みで申し訳ございません」の手書きがなんかいいね(^^)


店主さんによると、2016年11月オープンとのこと。
店名についている満福(まんぷく)のとおり、お腹いっぱい満足感の高い食事ができました。
特に、かき揚げ丼のボリュームに驚きでした。
コシアブラと竹の子の天ぷらも大変おいしく、これで日本酒が飲みたくなりましたよ。
私たちの滞在中、親子3名、女性1人が入って来ました。
店主さんお一人で作っているのに、とにかく料理が来るのが早い!なので先客が多くてもストレスなく待つことができました。
他にも定食がいろいろあったので、次回は他のメニューを食べに行きたいです。


人気ブログランキングへ
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再訪「二丁目酒場ぽんた」、... | トップ | 「レストラン釜沢(かまさわ... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事