仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「おいしい台所12か月」、豚キムチや蒸し鶏などが付いた、マーボー豆腐汁定食。

2022-04-21 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)



「おいしい台所12か月」さん(仙台市青葉区国分町3-2-10)にまた行ってきました~。今回の日替わりは、マーボー豆腐汁定食!おぉ~、そう来ましたか!
「マーボ豆腐」ではなく、「マーボ豆腐汁」のように、メインには必ず「汁」を付けるのがこだわりなんですね。どんなのか大体想像は付いたけど、12か月さんの麻婆も食べてみたいと思って入店しました。


マーボー豆腐汁定食 850円
    
今回もご飯半分で。マーボー豆腐汁は、味は辛さ控えめな麻婆豆腐ですが、メニュー名に「汁」と付いていて、とろみのないスープ仕立てになっています。コクがあっておいしかったです。豚キムチは豚バラ肉と長ネギたっぷりで、辛さ控えめのキムチ味でした。今回はもう一品、肉料理が付いていました。蒸し鶏とホウレンソウ胡麻味噌たれかけです。バンバンジーに似ていますが、きゅうりのかわりにほうれんそうでした。

一般的に他店の定食は、「麻婆豆腐定食」「豚キムチ定食」「バンバンジー定食」のように、メイン級の料理は1品だけで、あとは、メインにはならないような小さな副菜と汁物の組み合わせですよね。でも12か月さんは違います。麻婆豆腐をスープ仕立てにして、他にもメイン級の2品をセットにする。すばらしいです。しかも、行くたびに違うメニューで感動します。いつもおいしいランチをありがとうございます。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「Juippu(ジュイップ)」の... | トップ | 「Lumiére(リュミエール)」、... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事