仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「食事と喫茶もとまち」で、チョコバナナケーキ。鶏の照り焼き弁当と、さんま梅しそ煮弁当

2024-05-24 | 日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)



JR仙石線 本塩釜駅近くの飲食店で、私のお気に入り「食事と喫茶もとまち」さん(塩竈市本町2-4 福釜ビル1F)に行きました。おなかいっぱいだったので、今回は、定食をテイクアウトすることにして、ケーキを食べていくことにしました。


チョコバナナケーキ300円
  
本日のケーキは、チーズケーキとチョコバナナケーキがあり、前回(今年3月)に食べておいしかった、チョコバナナケーキにしました。生地がチョコでみっちり詰まった感じです。濃厚なチョコに、バナナと相性も抜群でした。さっぱりしたコーヒーゼリー付きです。


お弁当 各600円
 
   
一部の定食は、テイクアウトできますよ。今日の定食は、鶏の照り焼き、さんま梅しそ煮、さばの味噌煮、牛すじカレー、焼きチーズカレーがありました。
カレーはテイクアウトできないので、カレー以外から選択することに。鶏の照り焼きとさんま梅しそ煮にしました。甘い玉子焼き、なすの酢醤油煮、もやし炒め、きんぴら大根、もやしの和え物など、手作り感があるのがいいですよね。

ケーキを食べていたら、常連さんから話かけられ、会話が弾んで楽しかったです。地元に密着した、温かな雰囲気がすてきなお店です。ごちそうさまでした。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再訪「人と木」、コーヒーと... | トップ | 「ビストロミルポア」ランチ... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和洋中、分類が難しい店)」カテゴリの最新記事