

「ザ ハーフペニー ブリッジ THE HA'PENNY BRIDGE」(仙台市宮城野区榴岡4-5-1)に行きました。
ここに来る前に他店で食べた料理がつまらなく、ワクワクするような外食がしたい!と思い、以前から知っていたこちらのお店に行きました。
私が言う、ワクワクする食事とは、どんな盛り付けで来るか想像がつかない料理や、海外の料理などのことです。


オープン時間の18時ちょっと過ぎなので先客は無し。店内はまさにアイリッシュパプの雰囲気でした。
今回はお酒は飲まないので、お店の方に「食事したいのですが」と伝え、カウンターで注文をしました。ここは先払いです。
写真撮影の許可をいただき、後客が来ないうちに店内をパチリ。





メニューは、ドリンク、フードとも種類が多いですが、特にアルコールの種類がすごいです。
メニューのページ数が多いのでフードメニューのみ載せます。
アイリッシュプレート 950円

♦シェパーズパイ or 本日の煮込み
♦フィッシュ&チキン&チップス
♦サラダ のセットです。
シェパーズパイ

煮込みのSサイズが別にあったので、シェパーズパイを選択しました。
ひき肉たっぷりのトマト味ミートソースが容器の底に敷き詰められ、その上にマッシュポテトをのせて焼いたアイルランド料理です。
焼きたて熱々で、ひき肉はコクがあっておいしい!マッシュポテトとよく合いました。
全体的にハーブがきいた味でした。
フィッシュ&チキン

魚と鶏肉両方が1個ずつ食べれるから良いですね。
衣はギネスビール入りです。さっくりとした衣の中には、ジューシーな白身魚とチキンが入っています。

別添えのタルタルソースやモルトビネガーをかけると絶妙です。
チップス&タルタルソース

チップスはフライドポテトのことで、タルタルはフィッシュ&チキン用です。
サラダ

レタスと玉ねぎメインのシンプルタイプです。
伝統的アイリッシュシチューSサイズ 500円(本日の煮込み)

単品注文しました。自家製ソーダブレッド添えです。

煮込みはこの他に、牛すじ肉のギネス煮込みがありましたが、日によって違います。この日はアイリッシュシチューでした。
ラム肉、大きめカットのじゃがいも、にんじん、玉ねぎたっぷりの、塩味ベースのシチューです。
熱々でハーブがきいたコンソメ味で、日本の味とは違ってとてもおいしかったです。
ソーダブレッドは、小麦の全粒粉と胚芽の入ったアイルランドのパンです。
ほろりとした食感の手作り感あるブレッドは、アイリッシュシチューにぴったりでした。
大変おいしいアイルランド料理を味わうことができて満足しました。
私が外食に求めていたワクワク感もしっかり体験できました。
平日の12時~17時までは、ホットドッグ+ドリンクのランチもやっているとメニューに書いてあったので、後日16時過ぎに行ってみましたが、閉まっていたのでガッカリ。来店前に電話で確認したほう良いです。
今回は、お腹が空いていない状態で入店したので、ドリンクまで注文できませんでしたが、次回はぜひお酒も注文してみたいです。
