goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台・ミュンヘン・レストラン総合研究所 

仙台(ドイツ・ミュンヘンも)安いレストラン・カフェ・居酒屋・食堂の、メニュー、価格、接客についての食べ歩きブログ。

「男の味」のおにぎりとは?そば・うどん屋さんの「味覚」でget

2023-01-17 | 日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)



  
石巻に行った時、具材の多いおにぎりがお目当てで「味覚」さん(石巻市須江糠塚1−1)に寄りました。店内は、カウンター5席くらいと、とても小さな小上がり1卓で、目立たない外観なのに、先客3名がいました。カウンター上のお品書きを見たら、そば、うどん、カレー程度で種類は少ないです。カウンターには手作りおにぎりがズラリと並んでいましたが、奥の方には先客がいたのでうまく撮れず。なので個別の値段はわかりませんが、大体、150円~180円くらいでした。


今回買ったおにぎり(4個で640円)
(左から)味噌、しゃけ(鮭)、男の味、筋子
     



(左手前)男の味、(右手前)筋子、(左後ろ)しゃけ(鮭)、(右後ろ)味噌
       
きっちりめに握られたおにぎりの中には、具材がいっぱい。気になる「男の味」の中身とは?唐辛子味のきゅうりのキューちゃんって感じでした。特においしかったのは、すじこです。鮭は残念ながら瓶詰の鮭フレークの味でした。焼いてほぐした鮭を入れてくれるお店も結構あるから、改良してくれると嬉しいです。味噌おにぎりの中身はカリカリ梅でした。
次回、こちらの方面に行く機会があれば、別な種類のおにぎりやいなりも食べてみたいです。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再訪「パーラー山と田んぼ」... | トップ | 「鬼そば食堂てつお」、鬼首... »
最新の画像もっと見る

日本のレストラン(和食・和カフェ・食堂・居酒屋)」カテゴリの最新記事