果未 の館

観音菩薩日記

考えることが苦手な人

2015-05-19 18:50:51 | その他
考えることは大切なことである
だが 考えることが苦手な人がいる
考えることが嫌いな人がいる

一つ一つの行動を誰かに教えてもらわないと
変われない人もいる
自分で考えることをしないと
その人自身変わるこができないのに



生きるコツ

2015-05-19 08:47:35 | 生き方
自分のために行動すること

他人を対等にみること

他人は自分
違う部分の自分の自分であったり
自分の求めるものであったり

俯瞰的にみること

出来事は真の自分が望んだ出来事しか起こらない
基本は自分が快くなるための出来事が起こるように行動すること



相手を動かすこと

2015-05-18 11:16:20 | その他
人にはできることとできないことがある
できないことを頼んで文句を言っても仕方がない
自分ができると思っていてもできないことがある
やらせたいと思っていても相手はやりたくないこともある
どちらにしても自分の思いだけで相手を動かしてはいけない
自分の思いだけで無理矢理押し通せば必ず
自分に嫌な出来事が起きる
その嫌な出来事を受け入れる覚悟があってならいいが
思う通りにならないからと
文句を言って怒ったりイライラしたりすれば
さらに自分が辛くなる





責任は課題

2015-05-14 22:30:32 | その他
問題が起きると誰の責任かと追求する
責任は起きた出来事に関わった人すべてにある
自分を責めても相手を責めても
誰を責めても何の解決もない
責任とは課題であって責めることではない
それぞれがそれぞれの課題に気づき
それぞれの課題を解いていくだけ