果未 の館

観音菩薩日記

なぜ怒りを発するか

2017-11-19 15:16:40 | 怒り
自分を否定されたり 
寂しかったり
寂しいと思うのは自分の存在を否定されている思いから
怒りを発することで気づいてもらいたい
存在を認めてもらおうという思いがある
怒りはそう言う意味であるが
それで相手が理解してくれればいいが
怒りは不快さを生むので
存在を認めてもらえるどころか
更なる否定に繋がっていく
怒りの根本 否定を解消することは自分がどうするか
相手にどうにかしてもらうものは一時的に
怒りがおさまったとして再びその怒りは現れる

相手を動かそうとか ましてや相手を変えようとすれば
相手が不快さを感じ反発したり攻撃をしてきたりする

人との関わりを無くすことはできない

不快さがあるから強い口調になる
自分のことをわかって欲しいからでもある

人は経験してないことは理解できない
共感しようとも思わないことも多い
だから他人に助けを求めても助けてはもらえない
それは他人の力ではなく自分の力で解決しなければいけないということ

怒りを受ける人は

2017-11-15 09:01:50 | 怒り
怒りを受ける時受け手に余裕があるならば
怒る相手を理解してみよう
怒りを放つ人は自分を理解して欲しい思いが強い
いつも怒っている人はその人自身が自分を理解していない
誰かが理解することで怒りは消えていくのかもしれない




怒り 5

2014-11-09 09:01:27 | 怒り
怒りは自分の思い気持ちが
受け入れられなかったり
自分や自分の大切にしているものが
傷つけられたりするときに生まれる

全てのものを受け入れることができ
全ての起こる出来事をあるがままと思い
受け入れることができれば
怒りを持つことはない

怒りは悪いものではない
ただ 自分を成長させてくれるものである
怒りが起こりそこで何を学ぶべきかと考え
気づくことができれば怒りの大切さがわかる


怒りへのアプローチ

2014-06-27 13:29:07 | 怒り
両親が引っ越しをすることになった
30年以上暮らしていた家からのお引越
私の荷物も弟の荷物も残されていた

もう8年近く絶縁状態になっていた弟が
その荷物をとりにやってきた

母は絶縁された思いに腹が立っているため弟を責めた
そういう自分の思いばかりを押し付ける母に腹を立て
喧嘩となった

人を怒って
またその怒りが相手から返ってくる

自分の腹ただし思いを表し
その怒りがまた自分を傷つけている

怒りは怒りを生む
怒りを受け止めてくれると
怒りを発した人の怒りは減っていく
怒りを受け止めた人は
その怒りに従うと怒りを生む

怒りを受け止める人は怒りに
従うので無く
その怒りから怒りの感情を起こさない対応をする

怒りを受け止めることと
怒りを理解することは別である
怒りとなったことは良いも悪いも感じたこと
その怒りとなったことは何だろうか
怒りとなった考え方がある
怒りとならない考え方をみつけることで
次に同じような出来事が起きたとき
怒りにならなくなる

怒り 4

2013-02-14 16:35:14 | 怒り
怒りは恐れ 不安 不満 寂しさ 悲しさから作られる

怒りを作らないためには
自分自身が自分を認め受け入れ
愛していれば 不快な思いは湧くかもしれないが
怒りにはならない

自分自身をしっかり持つことで怒りは回避することができる

他人に何を言われようと
どんな事が起きようと
動じない自分であるようにしよう

これがなかなか難しい課題である

怒り3

2012-11-22 09:56:34 | 怒り
怒りを抑えるのではなく持たないこと
押さえ込んだ怒りはいつか爆発する
持っていなければ何も起こらない

どんな出来事も怒りに結び付けない

怒りは相手を傷つけ
何より自分を傷つける

比べない 欲しない 気にしない 

怒りの消去方

2012-11-03 09:00:50 | 怒り
自分の思うとおりにならない時
恐怖がある時
淋しい時
自分がコントロールできなくて生まれる感情
怒り

怒り イライラは自分が作っているもの
相手のせいにしても解決しないし
そればかりか 怒りは増すだけ
自分が作っていることを自覚し
自分が変われば良いこと

癖や習慣はなかなか変えられない
変えられないとあきらめるか
変われることを信じて日々努力するか

子供が自転車を乗れるように
逆上がりが出来るように
練習するのと同じ

出来ると思って練習する事

日々の出来事
基本は同じ
同じことを繰り返す事で出来るようになる

出来ると信じて練習する事

怒り2

2012-10-26 06:23:48 | 怒り
怒りを生むのは
寂しさ 恐れ 批判など否定的な感情から生まれる

怒りをもっている人に対して
同じ様に返してしまったら
何の解決もない

怒りの原因を取り除く事が大切
ただ 原因が直ぐわかるものだけではない
なんで そんなことで怒るのだろうと
思えるようなことは
根深い 寂しさだとか 恐れなどからで
その原因を取り除く事は容易ではない

怒り

2012-10-23 14:56:38 | 怒り
怒りを聞いてくれる人が
そばにいてくれるなら孤独ではない
幸せな事

怒りを聞いてくれた人に
必ず感謝する事
怒りを聞かされた人は
感謝されれば聞いた怒りは消滅する
感謝の言葉もなく 
ただただ怒りを聞かされていては聞いた人の中に
不快 怒りが生まれる

怒りは自分の中で消滅させられるのが
一番良いが 自分の中で押さえるので精一杯
消滅させる事は難しい
自分の中で消滅させれず押さえ込んでいる怒りは
必ず何かの形で爆発する
怒りには注意しなければいけない
上手く消滅させるようにする事が大切

悩む・・・。

2012-09-06 09:58:42 | 怒り
怒る事 意地悪する事は相手を傷つけるだけでなく
自分を傷つけている。

よくないことだと判っていても
感情の波に呑まれ
怒ったり 意地悪したりする。

自分の事を傷つける事が判っていても
ちょっと 意地悪な気持ちが生まれてしまう
自分がいる。