ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

エジングハンカチ+金票40のハンカチ制作モニター

2016-06-03 15:13:08 | 
え?抽選で当たった?
オリムパス製絲株式会社の新商品、エジングハンカチと金票40番レース糸で作るハンカチ作品制作モニターに応募したのですが、当選してハンカチと糸が送られて来ました。

こんな腕前の私がモニターに応募するとはね(笑)

ハンカチとレース糸1玉が送られて来るのですが、もっと使って作りたい場合、2玉まで半額で分けてもらえる。
2玉頼んでしまいました。
狙いは3つの糸を使って全体がぼかしの感じになるように、女性らしいハンカチにしたい、と、素人の恐ろしさです。

あれれ、ハンカチにはもう周りにネット編みがしてありました・・冷や汗です。
そのことに気付かず応募したんです。で、「ニードルタティングの得意技のエジングは、」なんて書いてしまったんです。
だって、ニードルタティングでは、1段目を布にニードルつなぎ(かめの語、シャトルつなぎに相当)しながら作れるのです。



10gの可愛い糸玉。
と、ついいつものダイソーレース糸の20gの糸玉と比べてしまう(笑)
そしてハンカチはガーゼ、夏のお出掛けにぴったりです。

頑張ってやってみよう!

オリムパス製絲株式会社公式サイトの金票レース糸のページはこちら
そしてエジングハンカチのページはこちら 

これまで私が金票を買ったのは1回。オリムパスさんごめんなさい(笑)
使ったのがほんの何回かで、1つは記事に書いてあります。万緑の中やネコの歯生え初むる


最新の画像もっと見る

コメントを投稿