ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

家事代行スタッフの言葉遣いにヒントをもらう

2017-10-26 13:13:31 | その他のこと
この前バタバタ忙しくて、新聞の土曜版を読んでいなかったのですが、昨夜気が付いて14日のを読んでみました。

いいなと思ったのは、「北欧女子オーサの日本探検」という記事、スウェーデン出身のオーサ・イェークストルムさんが毎月いろいろなことを体験していくのです。

今月は家事代行サービスのお掃除スタッフ。
怠け者の私に役立つことがあるかと思って読むと、良いことが出ていました。



オーサさんが本社でマナー研修を受けてから、教官に伴われて顧客の家に行きます。
埃の溜まっているところをを見付け、「ここは汚いですねえ」と言うと、教官の指導。
「汚いって言ってはダメ。今は~様が優しかったからよかったけれど、本当なら感情を害されますよ」と指摘され、「ここは汚れが激しいですから念入りに掃除します」と言い直したそうです。

オーサさんは日本語が母語でないので、「汚い」と言われると傷付くというのは分かりにくいのだと思います。
でも、気付きました。

掃除をさぼっていて、汚れが溜まってしまうと、「ここ汚くなっちゃってるな」などと思います。
そう思うと心が傷付くのですよね。

そうではなく、「汚れが溜まっている」とか「汚れが激しい」という言葉を遣うと、自責の念があまりなく、気軽に掃除出来そうです。

というわけで、今朝は「汚れが激しい」箇所を明るい気持ちで掃除することが出来ました。
オーサさんに感謝です。

フリースジャケットを帽子にリメイク

2017-10-21 13:30:53 | 体のこと 病気、健康法など
これはケア帽子として作りましが、脱毛の時期が終わって髪が伸びて来ても冬のお役立ちアイテムになりました。



何故か男物のフリースジャケットを買ったものの、あまり着ないでいたのがあったので使いました。

裾をそのまま使って、2枚お椀型にカットし、Tシャツで作ったケア帽子と同じように、普通のミシン糸とニット用ミシン針で縫いました。

☆カットはやはり大きめにしておき、縫えてからきちんとカットします。

フリースもTシャツ生地と同じでほつれないのでお椀のカーブを縫うだけで出来上がり。
厚地なので折り返しをしませんでした。

タティング刺繍をTシャツで作ったケア帽子に

2017-10-14 13:02:50 | ・タティング刺繍
かぶり口の折り返しを留めていないのがあったので、タティング刺繍で留めることにしました。



これも左脇一箇所をタティング刺繍で留めました。
急いでいる時、鏡を見ることが出来ない時でも、タティングが左の耳に来るようにかぶればよいのです。

お煎茶で染めたTECを使ってあります。

「やさしいタティングレース」(2002年 雄鶏社)No.28のアミュレットのモチーフを1枚、アレンジしました。

外でもOK! 簡単タオルのケア帽子

2017-10-12 12:58:56 | 体のこと 病気、健康法など
これは入院中におしゃべりした方(お名前はお聞きしませんでした)から教わった帽子です。
Tシャツのと同じで、言葉で教わり見本を見ていないので、その方のと違う雰囲気かも知れません。



用意する物

・浴用タオル1枚     
 一度洗っておきます。

これも私はミシンで縫いました。
布帛(ニット地でない普通の布地)用のミシン針とポリエステルミシン糸を使いました。

作り方

・浴用タオルを縦にし、中表に二つ折りします。

・両脇を縫います。
 
 ちょうどかぶりやすい大きさか、洗濯ばさみなどで「ここ」と思ったところを留めてかぶってみてから縫うラインを決めました。

 ☆折り目のすぐ下は1cmほど縫い残しておきます。

・かぶり口はTシャツの帽子と同じようにします。
 
 タオルの両端の縫い目を内側に折り返し、ぐるりと一周縫っておきます。

 今度は外側に折り返し、さっきの一周の縫い目が隠れるようにします。

・折り目の下の縫い残したところにリボンかテープを通し、ぎゅっとしばり、帽子のトップにします。

・これもかぶり口の折り返しの左脇をレースで留めておきました。

このタオル帽子はすぐれものでした。
一つはタオルを一枚そのまま使うこと。
タオルを切って使うのだと、タオルの輪がモロモロとこぼれ、埃っぽくなりますし、片付けが面倒です。
特にミシンの針板の下に入ってしまわないか、気になります。

もう一つは外でかぶってもおかしくないこと。
なので、髪が伸びて来てからも、寒い日や風の強い時にかぶっています。

帽子を干す 針金ハンガーで

2017-10-07 13:19:14 | 体のこと 病気、健康法など
Tシャツで作るケア帽子はネットに入れて洗濯機で洗えるので便利でした。

干す時は? 

初め、小物干しに吊るしていました。
でも、洗濯ばさみの跡が付いてしまうんですよね。

で、帽子用のハンガーを作ることにしました。
使ったのは針金ハンガー。
以前、クリーニング屋さんから戻った服の針金ハンガーは、ある程度の数を洗濯干し用に置いておいて、後はお店に返していましたっけ
プラスチックのハンガーに代わってから、針金ハンガーはもう来ないからと大事に使っています。

それを曲げただけ。





こんなふうに干します。