ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

「アルメリア」のお守りポシェット、出来ました

2018-02-12 13:40:34 | ・ポーチなど
やっと、です(笑)



前に「アルメリア」のポーチを作った時、肩紐はニードルタティングで簡単にリングとチェインを続けて作りましたが、今度は水晶のさざれ石と、時にはスギライトも入れたいので、重みで肩紐のリングがいびつになるかも知れません。

鈎針編みで作ることにしました。
ずっと以前、二重鎖編みというのを本で見て何かにしたのを思い出したのです。
でも、二重鎖編みをネット検索すると記憶と違う。。
確か、目を休めるなんてしなかった。。

私のうろ覚えはどこから来たのでしょうか??

まあ、自分用のお守りポシェットですから、自分が「これでいい」と思えればよいので、うろ覚えの二重鎖編みをしました。

そして水晶が入った布のポーチをすっぽり入れる方式にしました。




袋が出来ました「アルメリア」のお守りポシェット

2018-01-27 12:16:56 | ・ポーチなど
ゆっくり進み、やっとここまで出来ました。



2枚目も4段目を同じように作り、2枚を合わせて周りをチェイン+ニードルつなぎ(かめの語でシャトルつなぎに相当するつなぎ方)で袋状にしました。

糸玉をガチャガチャの空きカプセルに入れて糸が汚れないようにしているのではっきり見えないものの、薄々「足りなくなりそう」と思っていた通り、2枚目の4段目は途中で糸が足りなくなりました。

オリムパス金票#40色番654、ハンカチのエジングのモニターの時に選べる1玉(10g)と、半額で分けてもらえる2玉の3つを入手したうちの1つを、少し石包みペンダントに使ってありました。

本ではモチーフを1枚作りますが、金票#40の白、4gと書いてあります。
私はニードルで2枚作る、飾りピコを作らない、石包みペンダントで使った分‥で10gということですね。

糸の買い足しはロット違いで僅かに色が違うなど、ベテランの方は嫌うことだと思いますが、金票のロット違いは私には問題なしです。

後は肩紐です。
どうするかゆっくり考えます。

アルメリアのモチーフ 本と変えたところ

2018-01-04 13:24:52 | ・ポーチなど
あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いします

スギライトという石と水晶のさざれ石を入れるお守りポシェットはゆっくり進んで来ました。
テキストは藤重すみ著「暮らしの中のタティングレース」にある「アルメリアのモチーフのポーチ、ミニドイリー」です。
この本では既成のポーチにモチーフを縫い留めるようになっています。

本と変えたのは、
・飾りピコを作らない
・モチーフを2枚作り、袋状にする
というところです。



1枚は4段目まで出来ました。水に浸けて形を整えたところです。

袋状にするのに、聖光院有彩著「タティングレース 新しい世界」にある「タティングバッグ」のように2枚を合わせる時と、2枚を合わせて周りをニードルつなぎ(かめの語で、シャトルつなぎに相当するつなぎ方)する時がありますが、どちらにするかまだ決めていません。

それを決めてからでないともう1枚の4段目を始められません。
紅茶でも飲みながらのんびり考えようと思います(笑)

「アルメリア」でお守りポシェットを作ろう

2017-12-07 13:41:38 | ・ポーチなど
Nさんからのプレゼント、がんに効くというスギライトを身に着けよう。

スギライトは水晶のさざれ石と一緒にポーチに入っていました。



思い付いたのは、スギライトと水晶をそのまま小さなポシェットにして身に着けるということ。
それならこのポーチをそのまま生かしたい。

・・・
前に作った「アルメリア」のミニポシェットを40番の糸で作れば、一緒に使えそう。
藤重すみ著「暮らしの中のタティングレース」にある「アルメリアのモチーフのポーチ、ミニドイリー」のモチーフはお気に入りです。

というわけで、アルメリアの自分版を作り始めました。



糸はオリムパス金票#40色番654。
前にハンカチのエジングのモニターの時に選べる1玉と、半額で分けてもらえる2玉の3つを入手しましたが、その1つです。

どうやってポシェットにするか、きちんと計算してではなく、段数が進んだら考えるという方法で始めました(笑)

こんなイメージです。



以前の記事: 「アルメリアをミニポシェットに」