ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

シャッペスパン#30でタティングしてみました

2016-08-25 12:51:34 | 
前にシャッペスパン#60でちょこっとニードルタティングしてみて、一応出来ると喜んだのですが、細くて目が疲れるためその後はしていませんでした。

その記事はこちら

この前、またミシン糸でニードルタティングしたくなりました。



使ったのはシャッペスパン#30 色番211
本当はピーチみたいな色です。

「すてきにハンドメイド 2011年9月号」に掲載された、盛本知子さんのレシピを、飾りピコを省略して作りました。

#60よりずっとラクでしたが、、
巻き目を作るのが木綿より少しやりづらい。摩擦が木綿より少ないためでしょうか。
もっと困るのが糸始末をする時、糸端は目にくぐらせますが、そこで芯糸がちょっと伸びてしまうこと。

ミシン糸は近くの手芸用品店である程度の色が揃うのでレース糸より色が選べて嬉しいと思っていましたが、ニードルタティングに使うにはあまり良くないなと分かりました。

でも、「この糸もニードルタティング出来るかな?」と試すのも楽しいんですよね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿