ニードルタティングのんびり日記

自己流ニードルタティングをのんびりつづります 
このところ組みひもが気になっています

ミニルーペのラリエット7丸山ワクチンB用2(笑)

2018-07-27 11:59:27 | ・ラリエット
随分間が空いてしまいましたが、ミニルーペで小さい字を見る必要のある時に使える+丸山ワクチンの注射に行く時に「今日はA]、「今日はB」とはっきり分かるメモ代わりのラリエットのBの2つ目が出来ました。



Bの印にしたのはビーチコーミング。
前に南房総に行った時に拾った小さいトコブシの貝殻を紐先に付けました。
糸は毛糸ZAKKAストアーズのインディア雑貨レース(#30)濃ブルー。

トコブシはアワビの子供?なんて思いますが別物ですよね。
アワビかトコブシか分からなかったので、拾って来て少し経った頃、図書館の図鑑で調べました。

貝殻の外側を砥石で磨いた労作です(笑)

紐先に貝殻を付けたので、このラリエットのレンズカバーはルーペを使う時に上にずらしますが、紐先までいって外すことは出来ません。

∴レンズカバーの作り方はこれまでより少し複雑。頭の体操になりました。

ミニルーペのラリエット6丸山ワクチンA用2(笑)

2018-06-25 12:51:58 | ・ラリエット
「ミニルーペのラリエットをそんなに作ってどうする」と自分でも思うのに止められません。
初めの2つが出来たのが嬉しくて、キャンドゥの文具コーナーに行き、少しまとめて材料を買ってしまったんです。

今度は丸山ワクチンのAを注射して頂く日の覚えを、この前のアンティークベージュの他にも何か作れるかな?ということで、ごく単純にA、赤を選びました。

可愛い色のラリエットを私が着けておかしくないかという疑問は持ちながら、バッグのポケットに入れてもいいんだし、と言い訳。



使った糸は金票#40色番700。
いつものように、レンズカバーはニードルタティングで作りました。
紐先のリングは暗号です。
ワクチンのWはアルファベット順が23なので、23目で表しています(笑)

ミニルーペのラリエット5丸山ワクチンB用(笑) 

2018-06-13 12:22:38 | ・ラリエット
Bも作ることにしました。

Bの印はどうするか、、
Aの印のアンティークローズのラリエットの色違いにすることにしました。

B、、ブラックだと黒バラで素敵ですが、#40の糸では目が疲れそうです。

ベージュにすることにしました。



使った糸は
リコット #40
50%、麻50%(リネン25%、ラミー25%)
藤久株式会社

作り方はAと同じで、紐先のミニチュア眼鏡も同じです(笑)

お遊びの「今日はAとBのどちらを注射してもらうかが分かるラリエット」が出来ました。

ミニルーペのラリエット4丸山ワクチン用(笑)

2018-06-02 13:15:32 | ・ラリエット
今年の春から丸山ワクチンの接種を受けるようになりました。
がんと診断されたことのある人はいつからでも始められるのです。

病院の了承を頂き、引き受けてくださった近所のクリニックに週3回通って注射して頂いています。

注射液は濃さの違うAとBの2種類。交互に接種です。

週3回なので〇曜日はAというわけではなく、クリニックできちんとしてくださっていますが、自分でも今日はどちらか分かって注射して頂こうと、メモ作ってチェックするようにしました。

厚紙に〇クール目の〇回目、〇月〇日 A というふうに、1クール分20回を1枚に書いて、注射が済んだら丸で囲むというふうに使っています。

でも、このところミニルーペのラリエットを作るのが面白くなっていて、ラリエットを印に出来ないか考えてみました。

最初に考えたのは前に作った暗号です(笑)
でも、AとBは作るのが無理なんですよね。

で、あれこれ考えていたら、、

、、

思い付きました。
糸の色ではどうかな?

というわけで、アンティークローズという色名の糸があるので出して来ました。
PuPu(#40)色番06アンティークローズです。

レンズカバーはどういうモチーフにしよう、、

折角糸がアンティークローズなので、ローズ、バラにしてみたくなりました。



藤重すみ著「優雅なタティングレース」のバラのモチーフをアレンジしました。
本と違い、中央のリングを作った後リバースワークをしていません。

そして紐先はスプリットリングを作ってリング2つ。
老眼鏡の代用という意味を持たせました(笑)

注射を受けに行くのにも遊びがあるといいなと思って作ったラリエットです。

ミニルーペのラリエット3

2018-05-21 12:43:57 | ・ラリエット
小さなルーペをラリエットにして身に着けて出掛ければ、買い物などで小さな文字を見るのに役立つ、というお遊び半分、実用半分の考えで作って、結構気に入っています。

3本目は最初のと同じ糸、オリムパス金票#40色番654を使いました。



紐は2本目と同じにし、レンズカバーはやはりニードルタティングです。
リングを中央の大きいピコでつなぐシンプルな円形にしました。

前のと同じように、ルーペを使う時はカバーを上にずらします。
紐全部を通せば外れるわけなので、最初のレンズカバーに替えることも出来ます。

作っているうち気付きました。
タティングで作ったものをアクセサリーにしたい時、モチーフがフニャフニャになってしまいがちです。
糊などで固める方法が本に出ていますが、あまり好きではありません。

このルーペは2枚のモチーフを合わせたものをしっかり形を保たせるという役にも立っています。