亀の川登

難聴に苦しむ男の日記帳。

山道の工事

2023-10-01 | 竹林
今日は朝 雨が降っていたのでいつものラジオ体操に行かなかった。
日中 晴れ間があったので 久し振りに山道に散歩に出た。
数カ月前に山に行った時 大きくえぐられ大工事をしていた現場はどうなっているのか気になったからだ。
果たして来年のタケノコシーズンまでに間に合うのだろうか。
お役所仕事はダラダラ工事が多いので気になって仕方がなかった。
それが今日行ってみて驚いた。

見事に補修されて綺麗になっているのだ。
案ずることはなかった。
やればできるんです。
帰りは途中で雨になりこれは大変なことになりそう。
でも、何のためにこれほど大きな工事をすることになったのか。
どこも崩れているような場所がなかったのに、不思議でしょうがない。
これもお役所仕事というものか。
何とか大降りにならないうちに家に着いた。
だが、その後で土砂降りになったらしい。
もう少し帰りが遅かったら大変なことになっていた。
女心と秋の空という。
このシーズンは今晴れていると思っていてもいつどうなるか分からない。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 俊寛(しゅんかん) 「謡曲... | トップ | 雀がいない »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゆきん)
2023-10-03 13:54:21
もう少ししたら最低気温が一桁になるって
やっぱり夏のギンギラ太陽が好き
今年はエアコン冷房と暖房の切り替えが早いよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

竹林」カテゴリの最新記事