
大分県の珍スポット!?
大分に行ってきました。よりによって、大渋滞が予想される盆休み期間中に。しかし、早朝に出...

湯布院に可愛い英国の街ができてた。
YUFUIN FLORAL VILLAGEイングリッシュローズのデービッド・オースチンさんがコラボしてつくっ...

山陰の小京都
山陰の小京都「津和野」に行ってまいりました ^-^。燃えるような紅葉が楽しめましたよ♪イ...

クリスマスリースをつくろう
みなさんはクリスマスリース作りますか~?自然の素材で手作りすると面白いです♪ということで...

ぱねぇ。。
帰宅中、ポヤンと信号待ちをしていると・・ グシャっという鈍い音と共に、激しい衝撃があった...

安価なテラコッタに高級感を!?
1日に3重にも4重にも予定が入って来る。。 それで、とうとうやってしまった; どうも、依...

ジブリファンとしては。
熊本県の天草に行ってきましたけどねいや~連日、30℃超えたりして暑いですけど天草は私が住...

タネとりの適期。
梅雨入りして、久しぶりに涼しい一日でした ^-^。 温帯スイレン「ペリーズ・ベイビー...

ダムでしょ!
職場の同僚からとあるダムに、県内最恐の心霊スポットがあるという噂を聞いて・・遊び半分で...

宮崎県へ。
全国ニュースでもやっていました「隕石!?」の目撃情報。 私も見ました! 運転していたとこ...
- 日記(334)
- 執筆(40)
- 植物公園の花(69)
- 秋吉台の花(82)
- 平尾台の花(26)
- 角島の花(40)
- 英彦山の花(16)
- 長門峡の花(18)
- 野草(170)
- 帰化植物(18)
- 木本(園芸)(110)
- 木本(非園芸)(141)
- 巨樹探訪(55)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(135)
- 草花(224)
- 球根(155)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(28)
- シクラメン(82)
- ユリ(27)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(18)
- ヤサイ系(78)
- サトイモ科(62)
- 山行・野外活動(152)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(92)
- 変形菌(12)
- 生物(111)
- サギちゃん(11)
- 展示会(158)
- 祝島(20)
- 岩国市科学センターとその後(7)
- 東京花巡り(37)