
シャクヤク園が賑やかに
もう5月なのに、いつまでも寒いヘンな気候 (;´Д`); 今、子供の高校では猛烈にインフルエンザが流行っています。 おかしいですよね。 ...

今日の白野江
思わずひょ~という感じ (;´Д`); 上は大学、下は高校の入学が重なったこともあるけど 数十万円単位の支払いがぼんぼんぼんと・・ 入学金やすべり止め...

ボタン咲き始めました
「ボクなぜか手に汗をかいちゃうんです・・」というCM それって病名があるんだ (;´Д`); 私も手から...

ボタン咲き始めちゃった
たまたまテレビをつけたら、TVタックルやってて たけしさんが仰ってた。 「米は今までが安すぎたんだよ 国民がこの価格が普通だと思わないと。 もっと高くなってもいいんじゃない...

ツクシシャクナゲの開花が早い!
世界中がトランプさんに振り回されているけれど 植物の生育開花も去年からの異常気象に振り回されてます ^-^; とくに花木類の開花期がおかしくなっていて 今年はカワヅザクラやウ...

バイカオウレン見ごろです♪
バイカオウレンが見ごろです \(^o^)/ 森の小道にて セツブンソウは園に入ってすぐの左手側になります。 ...

ニホンズイセン満開♪
いや~物価高騰の波が収まらない (;´Д`); ますますあれもこれも高くなり続けていて生活が大変です。 少しでも安い食材を・・と思って購入したミ...

セツブンソウが遅れてる
毎月第一日曜日は「園内さんぽ」という ミニ観察会をやっています ^-^。 昨日が1月の園内さんぽの日で ちょうど花壇のパンジーがきれいに咲いていたので パンジーの話をさせて...

サザンカ満開で野鳥のレストランに
今週末に北九州市の市議会議員選挙があるみたい。 私は下関市民だから投票できないですが 挨拶に来られるので何となく 手を振ったり、握手したりしています ^-^; しかしま~な...

冬ボタンの展示、間もなく!
さあ、初仕事であります ^-^。 休日の並びがよくて、かつてなく長い休みでしたね。 あまりに休んだので仕事のやり方忘れてもた(冗談です) でもラジオ体操だけは身体にしみついて...
- 日記(320)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(59)
- 秋吉台の花(80)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(162)
- 帰化植物(17)
- 木本(園芸)(109)
- 木本(非園芸)(138)
- 巨樹探訪(53)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(154)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(57)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(86)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(154)
- 祝島(18)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)