うっTと植物たち。

ゼラニウムの植え替え開始

「私は」ですが、毎年秋に植え替えをしています。
秋に植え替えをすると、夏場の高温多湿でくたびれた株が早期に回復するからです。
ですが、冬が来るまでにしっかり根をつくることができない場合は(寒い地域など)
春の植え替えが無難でしょう。

今年度は忙しくて秋の植え替えができませんでしたので春に行うことにしました。
本当はもう少し暖かくなってからのほうが安全ですけどね ^-^;

鉢を大きくしたくない場合は。



根鉢を半分程度くずして。



地上部もばっさり切り戻し。
よほど木質化した枝でなければ、どこから切り戻してもよく芽吹きますからね。



同じ鉢に植えなおす。
こうすることで、株がリフレッシュします。
植え替えは面倒でも毎年行います。

これで20年は大丈夫。
ゼラニウムは非常に長寿な草花で、私の職場では30年生の株も多くあります
(寄贈して頂いてから維持している株)が
全く衰えていないのでどこまで生きるのかについては、データがないので分かりません。

参考書等に、株が弱るので数年に一度は更新・・
あるいは、年々花が小さくなる・・
等々、書かれてあるのをみかけますが、そのような事は全くありません ^-^;
花に関しては小さくなるどころか、花の大きさは変わらず輪数が多くなり
枝数が増えると、その分花茎の数も増えて、全体的に豪華になります。

上手くつくれば長くお付き合いできる草花です♪



私はこのゴツゴツ感がたまらなく好きです。
多肉植物のコーデックスを育てている感覚で♪

このゴツゴツが嫌いな人も多いので、その場合は株を更新しなければなりませんね。



植え替え作業はまだ始まったばかり・・
夜な夜なコツコツとやります ^-^;

コメント一覧

うっT
renovaさん、はじめまして ^-^。
Renovaさん、はじめまして ^-^。
コメントをありがとうございました♪

ゼラニウムって無茶苦茶、長命な草花なのです。
参考書にかかれてあるようなことはまずありませんが
私ひとりがこのようなことを言っているといけませんので
是非、renovaさん、証明してください(笑)。

ご質問の件ですが、スカスカになっている茎は既に枯れているので除去します。
ブヨブヨになって切ると黒い汁が出たり
茎自体が黒変したりしているものは病気ですので
やはり、健全な部分を残して早目に除去します。
問題はここ近年、致命的な細菌性の病気の発生がみられ
この病気に感染すると、ほぼ枯死します。。
早期に健全な茎をつかって、さし芽をしなければ助かりませんが
それでも発根することなく枯れることもあり
この病気の発生がみられだしてからは
ゼラニウム栽培が難しくなったな~という印象です。

それと、もうひとつ見落としてしまいがちなのが「根の状態」です。
これは参考書等にもほとんど書かれていませんが
植え替えの際に是非、チェックしてほしいところで
根に白いものが付着していたら、ネコナカイガラムシで
この虫が発生すると、著しく生育が落ちるばかりか
renovaさんのゼラニウムに起きた枝枯れが発生します。

あ、秋の切戻しは、寂しいのはほんの一時のみで
すぐに葉が出て緑緑になりますので ^-^。
遅秋~冬には、もう花も咲いているはずです。
renova
http://renovadegaina.blog.fc2.com
はじめまして!
木質化したゼラニウムをどうしようかと検索していて、こちらにたどり着きました。

こんな方法で良いんですね!!
うちのは5〜6年ものなんですが、すっかり盆栽です。
これまではここまでくると新しい株を購入して取り替えていたのですが、
今年はこうやってみます。

質問ですが、枝の中には枯れて腐っているような枝があります。
でもその枝が出ている枝はまだ生きている。
そういう場合は枯死した枝のみを切ればいいのでしょうか。

枯死した部分があると、もうその枝全体が弱り切っているイメージもあります。

とはいえここまで切ると、秋は寂しいですね〜
私の中でゼラニウムは1年中、とりわけ秋から春が最盛期の花ですが、今年はリフレッシュさせたいです!
うっT
グリーンさん、こんばんは ^-^。
グリーンさん、こんばんは ^-^。

3月中旬で雪が積もるなんて。。
そういえば私の住む地域は雪は降らなかったものの、刺すような冷たさでした。
ヘンな気候だな~って思っていたら、数年に1度はあるみたいですね。
遅霜の心配もあるし、やはり4月に入ってからが無難ですね~ ^-^;

ゼラニウムの古株はもはや低木です(笑)。
かなり木質化した茎からもよく芽吹くので、切戻しも割と自由だし。
長期間低い草丈のまま作れるので、盆栽を仕立てている感覚に近いかもしれません。
グリーン
うちも、この様子ならそろそろ植え替えも…と思っていたら想像以上に寒くなってびっくりです。こちらは雪が積もっていて、今日は本当に真冬に逆戻りしたかのような天気でした( ; ; )週末からはまた暖かくなるようで…今度こそ春になってほしいですねヽ(´o`;
職場の古株さん、楽しみにしております♪何十年もたったゼラニウムは見たことがありません。もはや低木の域ですね(^^)
うっT
グリーンさん、こんばんは ^-^。
グリーンさん、こんばんは ^-^。

職場の株は我が家のとは比較にならないくらいゴツゴツです(笑)。
30年経つとこんなんなります~って今度載せますね。
もし前年度の趣味園4月号をおもちでしたら、コラムに写真がありますので見て下さい ^-^。

春本番のような陽気が続いていたので、そろそろ大丈夫だろうなって始めたのですが
まさか冬に逆戻りとは・・
植え傷みしますと、なかなか回復しませんからね;
3月も中旬だというのに今年一番の寒さだったように感じます(汗)。
グリーン
うっTさんちのゼラさん、とっても立派ですね~!(^ ^)私もゴツゴツしたのは全然気になりません。むしろ丈夫になるので早くゴツゴツしてほしいです。笑
このゴツゴツから、にょきにょきと新芽が伸びてくる感じが好きです。生命力ってすごいなと感じさせられます。3月になりやっと日差しが増えたと思ったら、明日は強烈な寒波がくるみたいです、、(-。-;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゼラニウム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事