
暖冬じゃね?
大寒ですが、温かい通り越して暑いくらい。 今日は仕事していたら汗がボタボタ落ちました (;´Д...

ややっ!
温帯性スイレン`ヤヤ´がやややっと咲きました \(^o^)/ 小苗をお譲りしていただいたので、開花までに時間がかかりました~。 今年の異常高温の影響で夏場は...

ルドウィジアを育てる
ガーデナーよりアクアリストによく知られているであろう水草「ルドウィジア」 ペットショップで鉛巻きのルドウィジアが298円と安かったので購入 ^-^; メダカを飼いたいので、何か...

値段なんて有って無いようなもの
ある商品のオークションが終了するまで、何となく眺めていました。 ええ、ディオナエアのタラコクチビルです(笑)。 なんと10000円を超えましたねえ ( ゚Д゚); ...

ユニークなトラップ
今年は黒トリュフが見つかりません (;´Д`); 毎年発生していたのになあ。。 いや、出なくなったというより もしかしたら自分の目がわるくな...

100均ストリクタの開花
私はどうも気配を消すのが下手くそみたい。 2月は逃げて、メジロも逃げる (;´Д`); 職場は連日大勢のカ...

痛恨の一撃!
高速道路を走行中、何かがフロントガラスにヒット!物凄い音がしました。 前を走っていたトラックからの一撃(飛び石) (;...

花芽キター!!
ローゼルです、はい~(やす子さんか ^-^;) タネまきが遅かったので、ちょっと心配していましたが ようやく花芽が着き始めました \(^o^)/ ...

植え替え急がないと!
今日は熊本県の山でごそごそする予定でいたものの 天気予報が微妙でしたので延期 (;´Д`); 確認し...

こぼれ胞子で増える
チャットナンチャラが、なんぼのものか分からないけれど チャットナンチャラが絶対に提案できない文章を書いてやるんだい! なんてAIに対抗心を燃やしております。 ウ〇コとか引き出...
- 日記(320)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(58)
- 秋吉台の花(80)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(160)
- 帰化植物(17)
- 木本(園芸)(109)
- 木本(非園芸)(137)
- 巨樹探訪(53)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(154)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(57)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(91)
- シダ(22)
- きのこ(86)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(153)
- 祝島(18)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)