そしたらね、もう迷惑メールが多くて多くて(汗)。
メール受信したらとりあえず嬉しいですよね(私は嬉しい)
なのに、それが迷惑メールだった時のガッカリ感ときたら、、
パソコンみたいに受信しないような設定はあるのかな?
まだ、使い方が全然わからない;
そろそろオキザリス球根の掘り上げ、植え替えをしなければ。
(今、絶対にしなければならない作業ではありません、一応)
分球していくらでも増えるイメージのオキザリスですが
増えにくい種類も意外と多くあります。
そのような種類を増やす方法として
O.ヒルタのさし芽繁殖は有名な話。
で、他の種類ではどうかとイロイロやってみました ^-^。

O.バーシカラー(ヴェルシコロール)

球根できているね。
さし芽遅かったので小さい球根しか採れませんでしたが
早めにさしておけばもう少し大きいのが採れたでしょう。

「ハバ」の名で入手したの。
花つきがよすぎてプリムラチックだけど(汗)。

こちらもちゃんと球根ができた。
この2種類しか写真撮っていませんが
さまざまなオキザリスで試してみた結果、殆どの種類で球根が発生しました。
分球で増えにくいオキザリスは、さし芽繁殖を試してみてはいかがでしょうか ^-^。