

イリス・メリタ
地元ネタですが・・ 関門橋のリフレッシュ工事、再開されました (;´Д`); また関門トンネルの世紀末渋滞の日々が始...

帰宅後まず庭に下りることにした
夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂って 自宅庭は雑草が茂りまくっていますわ ^-^; そして茶摘みならぬ、花がら摘みに追われております(笑)。 ...

庭のシズカちゃん
つい先日の話 ^-^; 観察会の打ち合わせの帰りに寄った秋吉台にて カルスト台地へ抜ける樹林帯(植林地帯) ...

可愛いシャガ
本日は職場近くの市民センターにて 身近な野草の講習会をさせていただきました。 身近な野草と雑草は紙一重ですね(笑)。 雑草とは「望まれないところに生えるすべての草」by.チコ...

極寒の休日
特撮戦隊シリーズでよくある背後で爆発するシーン 走っててギリギリでボカーンと爆発するやつ ^-^; あれみたいな日々です (;...

ツボミ確認!
スーパーの魚が高いです (;´Д`); 食べたくてもなかなか手が出せなくなってきました。。 それでね、昨日の弁当の中に得体の知れない魚が入っていたの! ...

芯から冷え冷え
本日は冬の野山観察会を行いましたが もうね、べらぼうに寒かった (;´Д`); にも拘わらず、たくさんご参加下さっ...

クリスマスローズを飾りたくて
こびとの庭 ^-^。 小さなレイズドベット花壇を改良して鉢台を作ることに。 クリスマスローズの鉢を飾りたいと思いまして。 廃レンガやセメント...

庭のシンボルツリー
アブラチャン ^-^。 いろいろ植えているからどれがシンボルなのだか分からないですが(汗)。 アブラちゃんではないよ(笑)。 クスノキ科クロモジ属の落葉小高木です。 ...

カタツムリみたいな
プテロスティリス謎種(こうみえてランです) カタツムリみたいな ミジンコみたいな ユニークな花だねえ ^-^; ...
- 日記(320)
- 執筆(36)
- 植物公園の花(59)
- 秋吉台の花(80)
- 平尾台の花(25)
- 角島の花(38)
- 英彦山の花(15)
- 長門峡の花(18)
- 野草(162)
- 帰化植物(17)
- 木本(園芸)(109)
- 木本(非園芸)(138)
- 巨樹探訪(53)
- 名木探訪(21)
- 観葉・熱帯亜熱帯植物(132)
- 草花(221)
- 球根(154)
- 多肉(63)
- サクラ(60)
- ツバキ・サザンカ(64)
- ツツジ・シャクナゲ(35)
- バラ(37)
- ハス(26)
- シクラメン(82)
- ユリ(25)
- リコリス(41)
- ゼラニウム(54)
- ペラルゴニウム(49)
- ガランサス(45)
- クリスマスローズ(24)
- ヘメロカリス(20)
- ミント(17)
- ヤサイ系(77)
- サトイモ科(57)
- 山行・野外活動(148)
- 庭(92)
- シダ(22)
- きのこ(86)
- 変形菌(10)
- 生物(105)
- サギちゃん(10)
- 展示会(154)
- 祝島(18)
- 岩国市科学センター(3)
- 東京花巡り(37)