快風丸

俺の船に乗らないか。

二宮康明先生

2009-06-27 23:53:47 | Weblog
 やっと公園に行ったのは、もうお昼前でした。
息子の機体は、接着不良で、駐車場から、歩いて来る間に、尾翼が取れてしまってアウト。
 いや、どこで飛ばそうかと思って、小学校のグラウンドがベストかなと思ったのですが、たぶん、ソフトボール教室かなんかで使ってるとのことで、朝宮公園、車で5分。

 ゴムカタパルトで発射するのです。鉛筆にゴムをくくりつけて、紙飛行機のフックに掛けて、パンってね。

 30mくらいかな。発射した本人も見失うのです。で、ゆるーっと旋回しながら降りてくる。

 調整するんですよ。紙ですからね。機体のゆがみとか、主翼の上半角とか、ラダーとか、水平尾翼、垂直尾翼とか、原理は、実際の飛行機と一緒ですからね。これから発展して、航空機業界で仕事する人も少なくないそうです。

 最後は、大きな木の上に乗ってしまい、あきらめました。

 また、作るよ。    飛ぶおもちゃが好きだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やっち)
2009-06-28 08:04:39
飛ぶは男のロマンなんですね!以前ボンバルディア社の人達と仲良くなって夜な夜なホームパーチーしてましたがボルトがはずれた事故と同時に皆さんどこかに飛んでしまいました。
返信する
男のロマン (oni)
2009-06-29 00:30:52
 いやぁ、深夜に声出して笑っちまいましたよ。このコメントは、すごいですよ。海風丸の歴史の中で、最高コメントでございます。すごいロマン。
返信する

コメントを投稿