goo blog サービス終了のお知らせ 

快風丸

俺の船に乗らないか。

新宿おでんくん

2009-09-08 23:43:09 | Weblog
 さて、友と別れ、山手線でひとり、新宿へ戻ってきた。
アコースティックギターで派手な演奏をしているストリートパフォーマーあり。
すっごいうまい。人だかり、ざっと40人、もう11時過ぎ。
なんか新宿的だな。

 さて、JR新宿駅前、ほんのりと裸電球、発電機の音、赤ちょうちん。
屋台だ。おでんくんに会いたい。
 お酒、冷やで。と大根。

 ベンチとテーブルもあって、アジアンフレンドたちがラーメンをすすっています。

 けっこう年季が入ってそうな屋台だ。

「ここじゃもう10年くらいかな。前はちがうトコでやってたんだけどね。」

 気になった。ここはやってもいいとこなのか。

「警察との鬼ごっこ。慎太郎の2期目からキツくなったねぇ。」

 ふと見上げると都庁がそびえ立っていた。政治と密着してるんですね。

「そんな大層なもんじゃないよ。」

コップに月を落として、都庁をマドラーにしてぐるぐる回して。
どもごちそうさん。

 ありがとね、おでんくん。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ。鬼さん九州男児でしたね~ (やっち)
2009-09-09 21:54:20
高層ビルとおでん屋が対照的で素敵っすね。こーゆー文章読むと無性に東京行きたくなるのです。新宿は成功への出発点みたいな雰囲気ありますね。
諭吉のからあげは行ってから揚げてくれます!あつあつうまうま。
返信する
新宿は成功への出発点 (oni)
2009-09-09 23:52:49
 うん、新宿いい感じでした。
諭吉のからあげは今週末、尾張旭の店に行って来ます。店のネーミングは、なんか、大先生がから揚げを揚げてるみたいで、どうなんでしょか。
返信する
大先生の手料理 (やっち)
2009-09-10 22:39:47
普通のねーちゃんが揚げてました。味付けはちと濃いかな?昼時は予約したほうが待たないかも…です。私も今週も行ってこよー
返信する
普通のねーちゃん (oni)
2009-09-11 01:07:53
 予約ができるんですね。
にしても、なんで中津から尾張旭(本店)への進出なのかが不可解なのです。なんで東京へはよう行かんのか。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。