goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

Movie Archive 3月

2025-04-10 08:37:41 | 映画でハッピー♪

 

3月に観た映画は10本でした

最近では多いような気がします

映画館で観たのは4本
(アノーラ、ウィキッド、白雪姫、ベターマン)

 

 

 

MONDAYS このタイムループ、上司に気付かせないと終わらない 2022年日本 竹林亮監督 円井わん、マキタスポーツ ほか

ANORA アノーラ 2024年アメリカ ショーン・ベイカー監督 マイキー・マディソン、マーク・エイデルシュテイン、ユーリー・ボリソフ ほか

ウィキッド ふたりの魔女 2024年アメリカ ジョン・M・チュウ監督 シンシア・エリボ、アリアナ・グランデ、ミシェル・ヨー ほか

太陽を盗んだ男 1979年日本 長谷川和彦監督 沢田研二、菅原文太、池上季実子、西田敏行、神山繁、北村和夫 ほか

愛にイナズマ 2023年日本 石井裕也監督 松岡茉優、窪田正孝、池松壮亮、若葉竜也、佐藤浩市、仲野太賀、趣里、高良健吾 ほか

イノセンツ 2021年ノルウェー・デンマーク・フィンランド・スウェーデン合作 エスキル・フォクト監督 ラーケル・レノーラ・フレトゥム ほか

白雪姫 2025年 アメリカ マーク・ウェブ監督 レイチェル・ゼグラー、ガル・ギャドット、アンドリュー・バーナップ ほか

LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語 2011年アメリカ、イギリス合作 ケビン・マクドナルド監督

夜明けのすべて 2024年日本 三宅唱監督 松村北斗、上白石萌音、渋川清彦、光石研、りょう、藤間爽子 ほか

ベターマン 2024年アメリカ マイケル・グレイシー監督 ロビー・ウィリアムズ、ジョノ・デイビス、スティーブ・ペンバートン ほか

 

 

『MONDAYS・・』広告代理店で突然起きたタイムループをどうしたら上司が気付いてくれるか・・ 円井わん て、時々ドラマで見るけど主演の彼女は初めて見た

 

『アノーラ』今年のアカデミー賞でオスカーをいくつも取ったので 即、映画館に観に行ったのだけど 前半はエロいシーンが多くて困りました

 

『ウィキッド・・』劇団四季のウィキッドが大好きだったから観ました。やっぱり映画はスケールが違う。すごく良かった。秋に後編が公開されるので今から楽しみ

 

『太陽を・・』ジュリーが若い!痩せている!笑。この映画、男性にすごく受けが良かったみたいですね。突飛過ぎて 私にはちょっと・・・

 

『愛にイナズマ』石井裕也好みの役者さん勢揃い。仲野太賀、同じシーンではなかったものの、パパも出てましたっけ

 

『イノセンツ』ジャンルはサイキックスリラーとなってますが、ほんと怖かった。子供だから尚更怖い。タイトルが秀逸。

 

『白雪姫』これはなんとパパからリクエストがあって一緒に劇場へ。公開前からいろいろありましたよね・・
ディズニーは大好きだけど、オリジナルをいじってるので私にはイマイチ・・

 

『LIFE IN・・』2010年7月24日の行動を全世界から募って作ったドキュメンタリー。発想が面白い。調べたら私はこの日パパと映画を観に行ってました。(なんて平和)

 

『夜明けの・・』高評価だったのでずっと気になっていた一本。変に恋愛につなげてないところがいい。デリケートな病気を周りに知ってもらうための良い内容

 

『ベターマン』「グレイテスト・ショーマン」が良かったから、というだけで観に行ったけど、そもそも ロビン・ウィリアムズ じゃなくて ロビー・ウィリアムズを知らないし 

う~ん・・・ミュージカル好きな私ですが、今ひとつ心に響きませんでした。 猿にする必要ってある?

 

 

ってなわけで、バラエティーに富んだ10本でした

今月も既に数本、観ています

最近、映画熱再燃!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る