お米問題・・・
毎日のように取り上げられていますね
我が家は隔週の週末以外はパパさんと二人なので
平日のお弁当と夕飯合わせて一日2合弱・・と かなり少ない消費量です
そんな我が家でも夕飯にお米以外を主食にすることが以前よりも増えました
麺類大好きパパさんなので、それは変わらずですが、
それまで有り得なかった 「夕飯にパン」を実践しています(たま~にね)
ネットで見つけたスタッフドバケット
これ、けっこう美味しかったです
中身を色々変えて今後も作ってみたい
おもてなしや、ポットラックにも良さそう
この日は海老とブロッコリーと卵、味付けはクリームチーズとマヨネーズ
スパゲティも いつもパパさんのリクエストはナポリタンですが
この日は筍とタコのペペロンチーノ
こちらも美味しくできました
育ち盛りのお子さんがいるご家庭ではお米問題はほんと大変だと思います
ただ、最近、農家のお嫁さんとお話する機会があったのですが
「高い、高いって言うけれど、以前は作れば作るほど赤字だった。やっと正規の値段になってきたと思う」
って言ってました
私は消費者の立場でしかものを見ていなかったけれど
生産者のご苦労、想像以上のことがあるんでしょうね
要は、誰が一番得してるんだ、って話
透明性のある流通をお願いします