goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がHappy気分♪

映画大好き!山が大好き!ビーズもバラも好き!!
そんな私の日常を気ままに綴った日記です。

NO102 アフリクション 白い刻印

2008-11-24 04:56:30 | 映画でハッピー♪

今日のシネマ

俳優の名前をクリックすると詳細が見れますヨン

1997年 アメリカ

 

雪深い静かな田舎町に住む警官ウェイド。

子供の頃はアル中の父の暴力に怯え、妻とは離婚していた。

弟は町を出て大学教授になっていた。

ある日、州の組合幹部が狩りの最中に事故死する。

しかし、その背後に陰謀があると疑った彼は独自に調査を開始する。

ウェイドにとって、この事件の解決はこれまでの人生を取り戻す契機になるはずだったが……。

「タクシードライバー」「レイジング・ブル」の脚本家ポール・シュレイダー監督による人間の心の闇に迫る問題作。  (TSUTAYAより)

 

連日のように犯罪事件が報道されていますが ニュースで流れる事件を知る度に 

被疑者、或いは犯人が育ってきた環境が その人物に与えた影響の大きさを想像してしまいます。

小さい頃に受けた傷は 思春期などの大切な時期を迎えたとき、なんらかの形で爆発したり 

それまでガマンしてきた想いが溢れ出たりする・・・

この映画に登場するウェイドもそんな辛い過去をずっと引きずってきた一人でした。

物語が進むに連れて 暴走していくウェイド。

弟の冷静さが 尚更 兄の狂気を際立たせているように見えました。

ウェイドは ニック・ノルティ 。

弟のロルフには ウィレム・デフォー 。

他に ジェームス・コバーン 、 シシー・スペイセク といった名優も出ています。

一緒に育った兄弟だけど まともに影響を受ける長男と それを見ながら要領よく良く生き抜く弟とでは

未来が変わってきちゃうものなのね。

なんとなーく わかるような気もする・・・・ 

 

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« NO101 全てはその朝始... | トップ | 大根の不思議 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はいび)
2008-11-24 07:23:20
ジュリアさん おはよう♪

>一緒に育った兄弟だけど まともに影響を受ける長男と それを見ながら要領よく良く生き抜く弟とでは

未来が変わってきちゃうものなのね。

なんとなーく わかるような気もする・・・


私の場合 姉の方が要領がよく 妹の私の方が
要領悪く 育っちゃいました。
母公認です。

返信する
◆はいびちゃん◆ (ジュリア)
2008-11-25 04:25:40
はいびちゃん、コメントありがとう!

>私の場合 姉の方が要領がよく 妹の私の方が
 要領悪く 育っちゃいました。

ええ!・・・そうなの~?
それは珍しいケースじゃないですか?
元々の性格とかもあるから
やはり一概には言えないのね。





返信する
家庭環境 (ひめひめ)
2008-11-25 16:42:53
家庭環境って、人格を形成する大きな要因のひとつだよね~。
特に幼少時代って重要!!
ひめひめは大切に育ててくれた親に感謝したいと思いますっ
返信する
リストに入ってますが。。。 (夢眠)
2008-11-25 23:21:41
中々見れませんね^_^;
こう言う内容だったか!と改めて思ったし(笑い)
でも、家庭環境って本当に大事だと思うな~
返信する
◆ひめちゃん◆ (ジュリア)
2008-11-26 04:35:43
ひめちゃん コメントありがとう!

もちろん環境が全てじゃないけど
愛を全く与えられないで過ごすと
やっぱりいろんあものに愛を注げない人格になっちゃうよね・・・

私も親に感謝したいです。
返信する
◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア)
2008-11-26 04:37:24
夢眠ちゃん コメントありがとう!

私もリスト入りしてても 全く内容忘れてる作品いっぱいです。(苦笑)
それも刺激があっていいかも。(笑)

夢眠ちゃんもご両親の愛をいっぱい浴びながら育ったよね。
ブログ見てていつも感じてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画でハッピー♪」カテゴリの最新記事