花粉症だった・・・! 2009-03-10 04:43:26 | 時にはアンハッピー・・・ 私は花粉症ではない・・・と ずっと思ってました。 正真正銘 花粉症男である二男の薬をもらいに 病院に行った時、ついでに検査してもらったら・・・ ひょぇ~~! 花粉にこんなに反応してました。 私って・・・ 私って・・・ 花粉症だったんだー!!! 「花粉症ってある日突然なるのよね」 なんて言ってる貴方・・・ それは突然ではないのであります。 ひどくならないうちに検査してみてくださいませ。 ちなみに私・・・ 今も何の症状もございません。 #びっくり « KARAOKE | トップ | 逃げろ! たいやきくん »
14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 へー! (ひろ) 2009-03-10 04:58:23 おはようー!そうだったんだぁ!!花粉症って潜伏期間があるってこと?この検査ってどうやるの?パッチテスト?すぐに出来るのかな?僕も一度やってみたいな。そっか~ジュリアさんって男だったんだぁ 返信する Unknown (はいび) 2009-03-10 06:02:35 おはよう~ジュリアさん♪あのね、あのね、私も 今年 くしゃみが多かったり鼻の奥が むんずりすることがあるの。これって 花粉症じゃないかな。って思っていたところなの。お互い ひどくならないことを 祈りましょう。 返信する ご招待 (浮世蜻蛉) 2009-03-10 10:48:57 ジュリアさん、隠れ花粉症でしたか、、、。それじゃあ是非、静岡県西部にお出でください。近くには広大な天竜杉の美林があります。雨上がり、風の強い日、ほとんど毎日のように森林浴&花粉浴が可能です。一週間も滞在すれば、隠れ・・・ではなく立派な花粉症として胸を張れるでしょう!保証します!あの、くしゃみの直後の爽快さを思い出してみてください!出す前のどうしようもなさは、後に訪れるすがすがしさの前兆のようなもんです!夜明けの前の暗さ、寒さとおんなじです! 返信する おや。 (asa0110) 2009-03-10 11:55:08 ジュリアさんこんにちはー!花粉症予備軍でしたか。なるべく発症遅らせるよう頑張ってみても良いかもしれません。「多い」予報の日はマスクして。家に入る時ははたき落して。さもないとマスクして山登りなんて呼吸困難な事態になりますからねー。(どこかで見たな・・・)早めに気付いて良かったのですよ? 返信する ひぇ~っ! (ひめひめ) 2009-03-10 18:53:30 キャー、花粉症だったとは、驚きだねぇ~!!何の症状もないのに花粉症だなんて!!ってことは、「花粉症だと思っていない花粉症患者」が、この世の中には大勢いるってことね(ますます驚!)ひめひめ、ハウスダストですが・・・花粉症のケもあるんじゃないかと・・・昔調べた時は大丈夫だったけど・・・今調べるの、コワい!! 返信する Unknown (スロー人) 2009-03-10 22:00:57 症状がなくても花粉症なことあるんですね。検査表の数値が0.1でも花粉症って言うんでしょうか。その数値がどのくらいに上がれば症状が出るんでしょうね。私も7~8年前に花粉症の症状が出て、医者に行って検査をしたら花粉症!といわれました。その年は苦しみましたが、以降症状はありません。これって、特異な例なんでしょうかね。娘が花粉症で、見ているだけでも可愛そうになります。 返信する ◆ひろさん◆ (ジュリア) 2009-03-11 05:38:56 ひろさん コメントありがとう!・・・と いうわけなんです。(笑)検査、一度受けておくといいかもしれませんねー。ちなみに隊長は スギに関してはマックスの数値です。多分、私の倍の反応値が出てたような??それによっても症状の出方が違うのよね。スギはあと少しの辛抱みたい。その後、ヒノキが待ってるけどね。(-_-;)どうぞお気をつけて。 返信する ◆はいびちゃん◆ (ジュリア) 2009-03-11 05:40:37 はいびちゃん、 コメントありがとう!はいびちゃんも その気があるのね?近所のお友達は すごーく徹底してていくらお天気が良くてもGWが過ぎるくらいまでは絶対に洗濯物を外に干さないの。その徹底振りってすごいと思う。自分が外に出なくても洗濯物や ちょっとの窓の開け閉めでもかなり影響があるとか・・・ 返信する ◆浮世蜻蛉さん◆ (ジュリア) 2009-03-11 08:38:18 浮世蜻蛉さん コメントありがとうございます。静岡へのご招待、ありがとうございます。”天竜杉” という流れるような心ときめくネーミングには騙されません。丁重にお断りさせていただきます。(笑)花粉浴・・・なんて言葉を聞いただけで今までなかった症状が現れてきそうです。浮世蜻蛉さんは 既にその中での荒療治をなさったのでしょうか・・・?確かに クシャミが出そうで出ないあの不確かな状態よりも出た後の爽快感は気持ちいいですがねぇ・・あら、いけない・・浮世蜻蛉マジックにはまりそうだ。(@_@;) 返信する ◆asa0110◆さん (ジュリア) 2009-03-11 16:56:36 asaさん、コメントありがとうです!はい、思いっきり予備軍でした。実は昨年、みかも山に行った時、一時的ですが ものすごい症状が出たのです。でも家に帰ってきたら治っちゃってその後も出ることがなかったのであ、やっぱり花粉症ではなかったのか、って勝手に思ってました。隊長は正統派の?花粉症なのにマスクが嫌いなのでやりません。今のところ、薬が効いているようなのでそれほどひどい症状ではありませんがやはり学校にはボックスティッシュを持っていって対応しています。私も気をつけないと誰かさんみたいになっちゃいますよね・・・(^_^;) 返信する ◆ひめちゃん◆ (ジュリア) 2009-03-11 16:57:59 ひめちゃん、コメントありがとう!ほんとだよね。日本中、血液検査をしたらもしかしてかなりの数の人がマッチするんじゃないかしらね。ハウスダストの反応は かなり前からあったのでその数値はプラスになると思ってたけどまさか花粉症までねぇ・・・びっくりしたー。ひめちゃんもハウスダストに反応するならひょっとして・・?? 返信する ◆スロー人さん◆ (ジュリア) 2009-03-11 16:58:54 スロー人さん コメントありがとうございます。難しいですよね。数値を見て、それに相当する症状が必ずしも全員に出ていないってことですもんね。それにそもそも花粉症って完治するものなんでしょうか。7~8年前に検査で花粉症って言われたのにその後、一度も症状が出てないなんてなんだかもう一度結果が知りたくなっちゃいますね。とにかく症状が出ないことを祈りたいですね。 返信する え~~~ (夢眠) 2009-03-11 21:02:36 症状が無くても花粉症!そんな事があるの…ならいつ症状が出るか解らない?受けてみようかな…検査^_^; 返信する ◆夢眠ちゃん◆ (ジュリア) 2009-03-12 04:42:59 夢眠ちゃん コメントありがとう!そうなの!花粉症だったの!全然自覚症状ないのに!!ハウスダストには値が出るだろうな、って予測してたけどまさか花粉にまで反応してたなんて!わからないよね~ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そうだったんだぁ!!
花粉症って潜伏期間があるってこと?
この検査ってどうやるの?
パッチテスト?
すぐに出来るのかな?
僕も一度やってみたいな。
そっか~
ジュリアさんって男だったんだぁ
あのね、あのね、
私も 今年 くしゃみが多かったり
鼻の奥が むんずりすることがあるの。
これって 花粉症じゃないかな。って
思っていたところなの。
お互い ひどくならないことを 祈りましょう。
それじゃあ是非、静岡県西部にお出でください。
近くには広大な天竜杉の美林があります。
雨上がり、風の強い日、ほとんど毎日のように
森林浴&花粉浴が可能です。
一週間も滞在すれば、隠れ・・・ではなく
立派な花粉症として胸を張れるでしょう!
保証します!
あの、くしゃみの直後の爽快さを思い出してみてください!
出す前のどうしようもなさは、後に訪れるすがすがしさの
前兆のようなもんです!
夜明けの前の暗さ、寒さとおんなじです!
花粉症予備軍でしたか。
なるべく発症遅らせるよう
頑張ってみても良いかもしれません。
「多い」予報の日はマスクして。
家に入る時ははたき落して。
さもないとマスクして
山登りなんて
呼吸困難な事態になりますからねー。
(どこかで見たな・・・)
早めに気付いて良かったのですよ?
何の症状もないのに花粉症だなんて!!
ってことは、「花粉症だと思っていない花粉症患者」が、この世の中には大勢いるってことね(ますます驚!)
ひめひめ、ハウスダストですが・・・花粉症のケもあるんじゃないかと・・・昔調べた時は大丈夫だったけど・・・今調べるの、コワい!!
検査表の数値が0.1でも花粉症って言うんでしょうか。
その数値がどのくらいに上がれば症状が出るんでしょうね。
私も7~8年前に花粉症の症状が出て、医者に行って
検査をしたら花粉症!といわれました。
その年は苦しみましたが、以降症状はありません。
これって、特異な例なんでしょうかね。
娘が花粉症で、見ているだけでも可愛そうになります。
・・・と いうわけなんです。(笑)
検査、一度受けておくといいかもしれませんねー。
ちなみに隊長は スギに関しては
マックスの数値です。
多分、私の倍の反応値が出てたような??
それによっても症状の出方が違うのよね。
スギはあと少しの辛抱みたい。
その後、ヒノキが待ってるけどね。(-_-;)
どうぞお気をつけて。
はいびちゃんも その気があるのね?
近所のお友達は すごーく徹底してて
いくらお天気が良くても
GWが過ぎるくらいまでは
絶対に洗濯物を外に干さないの。
その徹底振りってすごいと思う。
自分が外に出なくても
洗濯物や ちょっとの窓の開け閉めでも
かなり影響があるとか・・・
静岡へのご招待、ありがとうございます。
”天竜杉” という流れるような心ときめくネーミングには
騙されません。
丁重にお断りさせていただきます。(笑)
花粉浴・・・なんて言葉を聞いただけで
今までなかった症状が現れてきそうです。
浮世蜻蛉さんは 既にその中での荒療治をなさったのでしょうか・・・?
確かに クシャミが出そうで出ない
あの不確かな状態よりも
出た後の爽快感は気持ちいいですがねぇ・・
あら、いけない・・
浮世蜻蛉マジックにはまりそうだ。(@_@;)
はい、思いっきり予備軍でした。
実は昨年、みかも山に行った時、
一時的ですが ものすごい症状が出たのです。
でも家に帰ってきたら治っちゃって
その後も出ることがなかったので
あ、やっぱり花粉症ではなかったのか、って
勝手に思ってました。
隊長は正統派の?花粉症なのに
マスクが嫌いなのでやりません。
今のところ、薬が効いているようなので
それほどひどい症状ではありませんが
やはり学校にはボックスティッシュを持っていって
対応しています。
私も気をつけないと
誰かさんみたいになっちゃいますよね・・・(^_^;)