先週、役員会で息子の学校へ行ったら
運良くフードデザイン科の製品販売をしてました。
職権乱用ならぬ特権乱用で
今回はパウンドケーキをゲット!
役員にも これくらいの利点がないとね。 (笑)
オレンジとバナナを使った2種ですが
どちらもとてもおいしかった!
ちなみに 息子は農業科なので
これにはタッチしてません。
息子がタッチしてるのは ほれ、
先日紹介した これ ですよ。 (笑)
先週、役員会で息子の学校へ行ったら
運良くフードデザイン科の製品販売をしてました。
職権乱用ならぬ特権乱用で
今回はパウンドケーキをゲット!
役員にも これくらいの利点がないとね。 (笑)
オレンジとバナナを使った2種ですが
どちらもとてもおいしかった!
ちなみに 息子は農業科なので
これにはタッチしてません。
息子がタッチしてるのは ほれ、
先日紹介した これ ですよ。 (笑)
役員の特権!しっかり使わなきゃね(^_-)-☆
特権は乱用すべきもの(笑)
大いに使っちゃいましょう
しっとりしていて美味しそう◎
そうそう、役員の特権はドンドン乱用しなくては♪
ホントに思わず「食べたい」ってつぶやきました・・・笑
私は不器用なので、滅多にケーキとか焼かないんだけど、やっぱり手作りっていいよね~
ジュリアちゃん家の電子レンジって何台目?
我が家は、なんと5台目なの・・・涙
何故か電子レンジは次々と壊れてしまい、つい
先日も修理に出したら¥25000するって言われたから修理はキャンセルして、新しい物を買うはめに・・・
改めてレシピブックをじっくり読んでたら、
色々作れるのね。手作りのお菓子作りに
挑戦してみようと思います!!
おっしゃるとおり ちょっと黒っぽい右側がバナナで
左がオレンジです。
食材が違うと 食感も違ってておもしろい。
特権・・・これからも利用しますよ~!(笑)
ひめちゃんのお許しが出たので
これからもどんどん特権使っちゃおうっと。(笑)
どちらもおいしかったよー!
バナナの方が食感はしっとりしてました。
コメント入れてくれてありがとねー!
役員の特権、これからもバンバン使いますねー!
その様子はまたこちらで報告します。(笑)
レンジ・・・壊れちゃったのね・・
大変だったね。
我が家のは今のが2台目です。
以前使ってたのは パンを焼く機能がついてて
材料を全部ぶっこんでおけば
食パンが作れてる、っていうとても便利なものでした。
でも今のはそういう機能はついてません。
残念・・・
我が家も使ってる機能は ほとんどが 「あたため」 です。(^_^;)
もっと色々使いこなさないとね~
レンジが泣いちゃう。(苦笑)