*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

リニューアル後のモンスターズ・インク。

2010-05-15 00:15:31 | Weblog

そう、そういえば、先日行ったときにリニューアル後のモンスターズ・インクに乗ったんだった

朝まだ天気がビミョーだったおかげで、電車が遅れて、10時ちょいと前の入園。こんなだから?と思ってモンスターズ・インクをのぞくと、まだFPが16時代であったので、リニューアルしたことだしどこが変わったのだろう、と気になり、乗ることに。


結果からいうと、今までのフラッシュライトの意味のなさが見事に解決されていて、青ヘルメットのMマーク(トレードマークの、ね)にフラッシュライトを当てると、ピコーン(だっけな・・)とちゃんと音がして自分が当てた手応えがあって、するとその近くからモンスターが現れる仕組みに。ちゃんと“かくれんぼゲーム”になってた。でもすべてのヘルメットが反応するわけじゃなかったから、反応しなかった場合はモンスターが隠れていないということなのかな・・。リニューアル前も一応ライトに反応してモンスターたちが出て来てたのだろうか、それさえもわかんないくらいにグチャグチャと出てきてたし、前の人のに反応して出てたまんま?だったのか、とにかく乗り終わった後に「何だったんだろう、結局・・」という状態だったので、なんで最初からこうじゃなかたんだろう、ってくらいによくなってた
以前の状態だったら、一回乗ればいいや、だったけど、リニューアルした今のものなら、また乗りたいかも

ただ、最後の最後に、乗り物がひどく雑にガチガチ動くのは相変わらずで、2歳半の娘は一人がけしてた位置から横に倒れ込んでた



 
ついでに、これはトゥーンタウンでキャラクターたちが出てくる場所、シティーホールのところに咲いてた黄色のバラ。黄色+バラで、勝手に美女と野獣のベルっぽいなぁ、と。ストーリーに出てくるのは赤いバラだけど、ベルのドレスの黄色と合わさって。と思ってたら、ベル好きな娘も「ベルのおはなッ」って反応してたから笑えた
ちなみに左の写真、なぜ横向き?と思ったかもしれませんが・・花がもう開きすぎちゃってて、正面から見たらまん中のめしべおしべが見えてちょっとイケてなかったので。・・あれ、でも・・あまりバラのめしべおしべって見たことないな・・・貴重だった??



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろしパパ)
2010-05-16 13:20:35
週末組のうちは モンスターズインクは、早起きが条件なのでリニューアル後はまだ、体験してません。 確かにいままでライトが何も意味をなしてなさそうだったので、改善されていれば、十分楽しめそうですねぇ
返信する
えぇ、かなり! (junkointhemood)
2010-05-18 01:44:27
リニューアル後の方が、断然楽しめますょ
いつか・・早起きした日、もしくはなぜかすいてた日に(笑)、ぜひ
返信する