*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

ミニーちゃん風牛乳パックチェア♪。

2010-05-22 19:06:18 | ディズニーグッズ
牛乳パックで子ども用にイスを作りましたぜ。合わせてミニーちゃんドットの生地でカバーも


牛乳パックでイス、というと、牛乳パックを開いて三角形にして、それを24個分組み合わせた六角形のイスがわりとオーソドックスですが、うちの近くの子ども館にあったのがこの背もたれ付きの形。この方が形もかわいいし、コンパクトだし、子どもも座りやすそうだったし、なんと言ってもこっちのほうが作るの簡単そうだったから、この形で。

カバーを外すとこんなかんじ。

材料は一つのイスにつき、牛乳パック20個。牛乳パックの頭の部分(注ぎ口がついてる三角の部分)は切り込み入れて中に折り込んでしまって、ひとつに広告や新聞紙をつめ、もう一つの牛乳パックをかぶせてしまいます。それを10本作って、ガムテでぐるぐる巻いて組み合わせたらできあがり。座る面には一応プチプチが貼ってあります。ちょっと座り心地がいいかな?


2歳半の娘(身長約87センチ)が座ると我が家のローテーブルにもピッタリ。

これなら気に入ってじっと座っててくれます



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい作品 (りり)
2016-08-08 01:50:21
素晴らしい作品ですね!
ちょうど牛乳パック椅子に興味があり、検索しましたら、かわいいこちらの椅子が検索ヒットして、ブログにお邪魔させていただきました!
とてもかわいいですね(^^)
返信する