*ハッピーとラッキーのあいだ。

へぇ~、ふぅ~ん、と気軽に読める、カフェ風ブログをめざして。
ときにゆるく、ときにアツく。“一杯の”お話を(^ー^☆

腕時計の文字盤。

2006-07-11 21:54:58 | JunCOllection~好。

最近超愛用している腕時計。
ピンクでキラキラでハート入り。全部好きなの入ってる。

で、ここんところ毎日のようにしているのだけど、 今日改めて気づいたことがあった。

時計の文字盤。 数字が中央の円に対して垂直に並べられているデザイン。
で、よく見ると、1、2、3、は内側に底を向けているけど、 4からはクルっと逆向きになって、 でもまた9から向きが逆さになっている
へぇ~、気づかなかったなぁ~
今までなーんも感じずに見てたわけだから、 ちゃんと適切に向きが考えられて数字が並べられてるということなのでしょーね。

しかし、一度気づくと、かなり大胆なデザインに思えてきた。


今まであまり腕時計する習慣がなかったから、 この時計をしだした頃は時計してんのに携帯をわざわざ出して 時間を確認したり、会社の壁の時計をあえて 振り返って見ちゃったりしてた。



◆◆箱根みやげ◆◆

昨日旅行帰りに、またしても大好きな箱根湯本の和菓子屋さん、菜の花に寄って来た。
今回は、オーソドックスな温泉まんじゅうではなく、 新作の「ご黒うさん。ごまあん。」を買ってみた。

真っ黒なおまんじゅう
黒糖生地に箱根の竹炭を加え、中には小倉あんに黒ゴマが たっぷりまざったごまあん
皮がつやつやしていて、超しっとり
割って中身を見ると、あんと皮の境界が、もはやわからない。

もぅ、どっからどこまでが皮だとか餡だとかいーや、 とにかく、ばれないようにうまーくファジーなカンジに皮となじんだごまあんは、 ゴマゴマしながらもしつこくなくて、とってもとってもおいしぃ~!!

やっぱり…
菜の花、大好き