goo blog サービス終了のお知らせ 

木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

イヤリング

2019-12-05 19:29:07 | アクセサリー
イヤリング 形を成形し 水引を入れました。


  赤っぽい色の水引を入れました。


 黒っぽい色の水引を入れてみました。


 銀色の水引を中心に入れてみました。


 並べてみると それぞれに魅力的です。
 その人の好み 服の色等で どれを選ぶか?

  これらを持って いろいろな人に感想を聞いてみなくては・・・・
  どのような言葉が返ってくるか・・・・楽しみ・・・不安・・・

アクセサリー 部品

2019-12-02 19:49:34 | アクセサリー
木のアクセサリー 部品を作りました。


  黒い木はウォールナット・白い木はヒバ
  丸・三角・四角 の形で作りました。


 これだけ木取りました。
  主にイヤリングの部品ですから 大きくても5cmぐらいです。


  糸鋸で木取りをするのは 比較的楽なのですが・・・・
      それらを 刃物を使って成形するのが 手間がかかる。

     ・・・・コツコツすることにしましょう。・・・・

イヤリング パーツ

2019-09-05 19:17:19 | アクセサリー
木で作るイヤリング  その小さな部品を作りました。


  いくつか作ると 色々とアイデアが浮かんでくるものです。


  色違いの木を使って部品を作りました。


  大きさは1~2Cm程度の小さなものです。

  綺麗には形ができませんから 刃物を使って形を整えないといけません。

  いくつかサンプルを作ることにしましょう。

イヤリング 完成

2019-09-03 19:25:00 | アクセサリー
作り続けた来たイヤリング  サンプル完成しました。


  水引を使ったイヤリング・ピアス


  三角形のピアス
    

  これも白っぽい木と 黒っぽい木のイヤリング ピアス

  今までに見たことの無い形です。
  私としても 新しい試みです。

  今週 集まりがあり そこで意見を聞きます。
  その折 どの様な意見が聞かれるか・・・??
               楽しみであり 不安でもあります。

イヤリング

2019-08-31 19:09:53 | アクセサリー
ちょっと違ったイヤリングを作ってみました。


  丸 三角 四角 は同じなのですが このようなイヤリングです。
   使った木の色は三種類 
   思っていたとおり 面白い作品になりました。


  何か雰囲気が落ち着きません。
   なぜだろう?  何がおかしいのだろう?
  
   今晩 じっくり見ていると・・・・何か見えてくるでしょう。
       いくつか作ると 何か分かってくるでしょう。

イヤリング

2019-08-30 22:54:59 | アクセサリー
作っているイヤリング   ちょっと面白い作品が出来ました。
             平面でなく 立体なのが魅力です。


  丸 三角 四角   木の色を変えたイヤリング
            見たことの無い 楽しい形になっています。


  これも 丸 三角 四角 のイヤリングです。

  女性のアクセサリーですから 使う方の感覚次第。
  人によって好みが違う・・・このことが作る側からすると最も困る事。
        
  この作品は 好きな方にはアピールすることでしょう。
        そうでない方には・・・・・

イヤリング

2019-08-28 18:51:57 | アクセサリー
新しく 同じようなイヤリングを作りました。


  濃い色の木に銀の水引   落ち着いていて中な良い感じになりました。




  この二つは同じイヤリングの裏と表です。
            水引を縦にして並べて見ました。
            同系色の色がありますから それを並べました。


  これは木で作りました。

  やはり 木だと落ち着いて見ることが出来ます。
      水引はキラキラして華やかですが・・・・。
      木だけの方が好きだなァーーーー そう思うのは私だけ??

イヤリング

2019-08-27 19:11:16 | アクセサリー
水引を使った木のアクセサリー
     水引の使い方をいろいろ試してみました。


  カーブさせてみたり 斜めにクロスしたり 横に並べて見たり・・・・
  それなりに面白いと思えます。
  水引には色があり 輝き方が多彩ですから もっと工夫できそうです。




  黒っぽい木 白っぽい木     三角形にして 作ってみました。
 見ていて楽しい!!

  木だけの方が 落ち着いて見ていられます。

  いろいろ試してみましょう。   その内 何か 出来てくることでしょう??

水引

2019-08-26 19:39:54 | アクセサリー
木のアクセサリー作り   水引と組み合わせたいと思っています。


  それで水引を購入しました。   こんなに沢山あるのか!!
  最近は水引工芸が盛んになっていますから それなりの種類があるのだろう
             と思っていましたが・・・・これほどとは・・・
  もっと沢山の種類があったのですが・・・・そんなに購入しても・・・・


  水引の事は全く知りませんでいたから 図書館で本を借りてきました。
  もっと盛んだと思ってのですが・・・著者は同じ方でした。


  イヤリング 作ってみました。
  イメージは浮かぶのですが・・・・実際に作ってみると・・・
           ・・・・もう一度作り直しだな・・・・

  今までにない物を作ろうとすると・・・・・難しい・・・・

アクセサリー

2019-08-22 19:33:29 | アクセサリー
アクセサリー 色の違った木で作りました。


  白っぽい木を使いました。
         形も三角形にしてみました。


  黒っぽい木を使っています。
        形は同じ


  いろいろな色 形
   これだけでも見ているだけで 楽しくなります。
  他にもいろいろな色の木がありますが これくらいにしておいて・・・・

  幾つか完成したサンプルを 作らないといけません。