木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

「飛」 作る

2020-11-30 19:43:34 | 玩具
来年 「飛」を作る講座が開かれるかも知れない。  との事なので・・・・

サンプルを作りました。    
以前から思っていたのですが 影が面白い!!

三個作りました。
影も三つ出来ます。    楽しいですね!!

回転させると いろいろの方向を向いていますから 見ていて飽きません。

サンプルは 6~7個必要ですからもっと作って置かないと・・・・。

パズル 作る。

2020-11-28 19:06:34 | 知恵の輪
以前 ソーマキューブを作りました。
それとよく似たパズルを作ってみました。

ソーマキューブと比べると コマ数が少なくパーツも少ないですから
    作るのも 答えも ずっと簡単になります。

ソーマキューブを作った時の コマが残っています。
15mmの立方体 12個で作ります。

この様に作りました。

紹介されている資料では この様に
  15mmの立方体2個  その2倍の直方体2個  3倍の直方体2個
              で作るように紹介されていました。

それで作ると この様になりました。

問題の一つを組み上げると この様になります。

立方体を繋げて作った方が 見た感じは良いですね。
簡単ですから 子供には喜ばれそうです。

ソーマキューブと共通のコマで作れますから 楽しそうです。

報告書 届く

2020-11-27 22:28:30 | 消しゴムはんこ
エンゼルランドで行われた ものづくりフェスタの実施報告書が届きました。

なんで今頃?  と思ったのですが・・・・
そうだ 今年は 週末ごとに分散して行われたのでした。
私は10月3日でしたが 最終の回は11月8日でした。
        それで 今頃の報告書になったのでしょう。
館長さんの丁寧なあいさつ文です。

イベント会社が行いますから 丁寧な内容です。

実施 一覧表  参加人数も記載されています。
私の担当は・・・・中々いい所にまでなっているではありませんか。
自分の担当したところは分かるのですが 他のブースの事は分かりませんから
        この様に数字にして下さると 自分の位置が分かります。

全部のブースの開催の様子  写真を撮ることは簡単ですが・・・・
間違わないように紹介することは 気を使った事でしょう。


広報の様子   新聞・テレビ・ラジオ  
   マスコミ各社で これだけ広報していたのですね。  気付かなかった
県の行事ですから 予算があったのでしょうが 
      これだけ広報することは 普通の行事では出来ない事です。

イベント会社もこれだけの報告書を作り 
             関係者に配るのですから 大仕事です。
これも契約のうちなのでしょうが 大変な事です。

しかし いくら見ても 
    私の担当した日が 熊が出て半日で中止になった事は
    一切触れられていません。

  大切な事と思うのですが・・・・・理由が知りたい。



土・虫 木取り

2020-11-26 19:19:39 | 知恵の輪
「土」「虫」の木取りをしました。

適当な大きさの端材を 厚さ5mmに帯鋸で挽割って 削りました。

それを 糸鋸を使って 土と虫の古代文字の形にしました。
これだけ作って置けば 当分は間に合うことでしょう。

折を見て サンプルを作って置かないと・・・・・。

土と虫のパズル

2020-11-25 19:07:59 | 消しゴムはんこ
来年の春に イベントを行うとの依頼がありました。
その準備のため サンプルを作りました。

以前にも 土・虫のパズルを作ったのですが おかしな点が見つかり・・・
作り直しました。

出来ました。  今度はいい感じに出来たと思います。

説明書も 修正して・・・作り直しです。

春先に行われるようですから 土から虫が出てくる。
「啓蟄」にピッタリのパズルだ・・・と 自画自賛!!

作るのも 解くのも 簡単なパズルだと思います。


修理記録

2020-11-24 19:14:59 | 木彫
慈母観音像の修理 終わりましたから修理の記録をまとめました。

福井市にとっては 戦災の一つの記録です。
大勢の方の供養の結晶ですから その修理を担当させて頂けた事は
       私にとっても 記念とすべき仕事の一つになります。

壊れてしまった部分を この様に修理しましたと
                   写真で紹介してあります。
安置する場所に納まってしまうと 傍へ寄れなくなりますし
    横 後ろは全く見ることも出来無くなってしまいます。

それらをまとめて冊子にしました。
関係者の方にお渡しすれば 記念になる事でしょう。

残念なことは 大きな像だけに 満足できる位置 方向から
          写真を撮影することが出来なかったことです。 

じゃらん 体験来宅

2020-11-23 19:01:36 | 消しゴムはんこ
三連休最後の日 じゃらんの体験 
滋賀県から おもちゃ作り希望の方が 来宅されました。
          夫婦と子供一人  実際に作るのは二人です。

お父さんは歩く恐竜作り。   恐竜の角をサンドペーパーで丸めています。
これは難しそうと言いつつ 張り切っています。

子供さんは 恐竜のでんぐりカー作り
坂道の脚をどうつけるか?  思案中です。

脚の穴の調節  微妙な調整が必要ですから 大変そう。
DIYが趣味とのことですから 道具の使い方が上手です。

車軸の竹ヒゴ切り  小刀を使いますから これはお母さんに出番です。

二時間近くかかって完成!!
   上手く歩きました。 ゴロンと上手くデングリ返りしました。

お土産が出来た!!  と喜んで持ち帰られました。



郷土工芸会 展示会

2020-11-22 19:36:43 | あんなこと こんなこと
知り合いの方が多く参加している 郷土工芸会
    その展示会が開かれましたから 出かけました。
コロナで外出自粛が叫ばれている折 大変だろうなァーと分かっていますが
久しぶりに 知り合いの方達の顔を見に行きました。

何時も一緒に活動している 唐木工芸の方
   相変わらず きれいな拭き漆の家具類

桐ダンスを主に作っているお店
熱心に見入る女性が・・・・何を見ているのでしょうか?

挽物の作品  貴重な技術の作品です。
          商談中のようですが・・・・

この時期ですから 来客はそれほど多いとは思えませんが・・・・
皆さん口をそろえて 「何かしていないと・・・・・」。

コロナ禍の時 皆さん口説きながらも それなりに活動しているようです。

研究会

2020-11-21 23:09:07 | 玩具
2ヶ月に一度の研究会が開かれましたから 出かけました。
久しぶりに見る顔もあり 集まり 話せるだけでも楽しくなります。

鉄棒人形  私は何度も作っおもちゃですが・・・・
この様なセットが 教材として販売されてりるとは知りませんでした。
部品が作られてあり 簡単に出来そうですが・・・・・
実際に作りだすと それほど簡単ではありませんでした。

キツツキ   
バネの振動で 木をつつきながら落ちる 見ていて楽しい動きのおもちゃ。
バネの入手が困難なのですが・・・・細いステンレスの針金で作ったとか。
                  そんな方法があったのか!!

シルエットパズル   自作されたとの事
   この種類は多くあります。   そのうちの一種です。

コロナ禍で外へ出られない日々   
家の中でこのようなことをしているのが 一番良い過ごし方かも知れません。

仏像 搬出

2020-11-20 19:18:20 | 木彫
修理し終えた仏像   搬出しました。

大きく 重い 作品ですから 5人の方が来宅しました。
業者ですから 扱いは慣れているようです。

気を付けて・・・・ 気を付けて・・・・
これだけ大きくて 打ち繰りのしてない しかも欅製
                   想像以上の重さです。

トラックに積み込みました。

大きな作品が運び出されましたから
     狭い仕事場が 広く感じられるようになりました。
思い出に残る仕事になる事でしょう。
   ホッと一息  後始末をのんびりしていました。