木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

象嵌

2012-05-31 19:33:07 | 木彫
新築の御宅ですが 柱に傷があります。


   鉄砲虫が入ったようです。


   普通でしたら これだけ大きな傷があれば 使わないのでしょうが この木は施主の方の山に生えていた木です。
    それで 使ったのでしょう。

このままでは 気になりますから 何なんとかしなければなりません。


  それで 傷の部分を隠すために埋木・象嵌することになりました。


  庭があり そこには錦鯉が泳いでいます。
  錦鯉を 象嵌することになりました。
                         下絵を描いています。

木彫展

2012-05-30 19:31:49 | 木彫
木彫の作品展が開かれています。


   木彫りを趣味とする人たちのグループ作品展です。


   立体像 レリーフ作品
   皆さん好きなものを彫っておられるようです。

会場におられたグループの方にお聞きすると、
   三ヶ月・半年かかったとのこと。

木彫は 改めて根気のいる作業なんだと 再確認しました。

仏像 展開図

2012-05-29 19:16:32 | 木彫
担当している 木彫講座。
その資料づくり   仏像の展開写真を準備しました。


  一方方向だけの写真では とても彫ることはできませんから 多方向からの写真を準備します。


 当然背面の写真も必要です。
  上から 下からの写真も必要になります。

これだけ準備しても やはり実物がないと出来ないようです。

資料として これだけ準備出来るのも やはりデジカメ・パソコンがあるからのこと。

       ・・・便利な時代になりました。・・・

もっとも 作る方は それだけパソコンの知識を勉強しなければなりませんが・・・。

角 印材

2012-05-28 19:25:51 | 篆刻
書道専門店で面白いものを見つけました。


    多分水牛の角ではないかとのことです。


    長さ 65mm と  53mm あります。
     断面は両方とも 18 X 20 mmです。

印材として使います。
特殊な材料ですから 石と異なり 彫ることは難しい。

象牙の先端部はいくつか持っていますから またコレクションが増えました。

コレクションとして増えるばかりで 実際に作って使うことは極めて少ない。
    これが悩みです。

     印材としてでなく アクセサリーとして使ったほうが面白いかも・・・・。

2012-05-28 08:00:16 | あんなこと こんなこと
三歩道で見つけた。


   ここにだけ 固まって生えていました。
           こんもりとした 見ていると癒される!!


   よく見ると 細やかにビッシリと


   雨上がり 水滴がついていたりしたら・・・・。
                涼しげでいいだろうなァーーー

        ・・・我が家に庭があったなら・・・

玩具 講座

2012-05-27 19:34:48 | 玩具
民家園の一軒で 玩具講座が開かれました。


   古い民家ですから 囲炉裏がありました。
          囲炉裏のある板の間で講座が開かれました。
                子供たちには珍しいでしょうね。


    工作風景   ジージーゼミを作りました。


    子供連れで参加したお母さん。  
             頑張っています。


    ジージーゼミ完成。
       喜んで回しています。
        民家園では ひと足早くセミが鳴き始めました。

おそらく 手作りのおもちゃ作りは初めてでしょうから 良い思い出になったことでしょう。

民家園

2012-05-27 19:27:50 | あんなこと こんなこと
福井市にある 「おさごえ民家園」


   福井県にあった古い民家を移築した施設です。
            最近 屋根の茅を新しくしました。


   この建物は 以前に茅を新しくしています。


    この建物は屋根が相当傷んでいます。
      ブルーシートがかけられ かなり大きな草が生えています。
      今年に修理するとのこと   安心しました。


    近くの山には 紫色の桐の木の花が咲いていました。  
      

研究会

2012-05-26 19:48:34 | あんなこと こんなこと
おもちゃの好きな仲間の集いです。


    スライムを作りました。
         今までの作り方とは少し違うのだそうです。
         私には化学薬品の知識はありませんから よくわかりませんでした。
          子供たちが喜びそうなおもちゃです。


    二枚の紙を切り ねじ曲げると出来ます。
    その要領が解りにくく パズルです。


    折り紙で この複雑な多面体が出来ます。
                時間が掛かりそう。

パズル・科学・工作の好きな人が集まると いろんなものが見せてもらえて楽しい。
   何より 私の知らない世界が広がっています。

雅印 「美登里」

2012-05-26 19:31:07 | 篆刻
仮名書道 作品に捺す印を刻しました。


   「美登里」    18mmX18mm
    変体仮名を使ったものにして欲しい とのことでしたので、
                    篆書の作品とは 一風変わった作品になりました。

好みはあると思いますが 独特の雰囲気の雅印になりました。