木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

体験観光 イヤリング

2020-03-31 19:06:21 | アクセサリー
じゃらん 体験観光  今日もお二人来宅されました。
昨日の炒めベラ作り 今日は木のアクセサリー作りです。


 アクセサリー作りを希望されていますから 材料・道具を準備しています。


 いろいろ実物をご覧になり 迷ったようですが・・・・イヤリングに決まりました。
 親子ですからでしょうか・・・同じような三角形のイヤリングにするとのことです。
    形を整形  面取り作業   小さな部品ですから作業は慎重に・・・・


 木ですから 木目を読むことには苦労します。


  金具を付けるための穴を切りで空けます。
  小さなところへ穴を開けますから 少しづつ慎重に・・・・


 金具を取り付けます。
 小さな金具 細い鎖・・・・扱うことに不慣れですから 困ったでしょうね。


  完成しました。
  同じような三角形のイヤリング   親子ですね!!


  早速耳に着けて・・・・この様な雰囲気です。

 喜んでおられましたから 一安心です。
   次はスプーンを作りたいとの事  再会を約束して・・・・。


炒めヘラ

2020-03-30 19:13:48 | 木彫
「じゃらん」 体験観光のお客さんが来宅されました。
 コロナウィルス騒動中なのに 名古屋から車で三人来宅されました。


 今 私はお寺の欄間製作中 大きな仕事ですから仕事場はいっぱい状態。
 それを片付けて 体験スペースを作りました。


 皆さん 炒めヘラを作りたいとのことなので 刃物で削ることから始めます。
 二十代後半の方たち 刃物で木を削るのは 小学生以来。


 小指と薬指の間に刃物を持つと動かしやすいと説明しました。
 この方 その持ち方が慣れてきたようです。


 形ができてきたら サンドペーパーで磨きます。


 荒いペーパーから磨き始め 細かい目のペーパーで仕上げて行きます。


 ワックスを塗り仕上げました。
 私がお手伝いしましたが 皆さん良く出来ています。


 持ち手上部に工夫をしました。
 N R デコボコと それぞれに個性的に処理しました。
 凹んだ部分がありますが 指が入るようにしたのだそうです。
 これで 誰がどれを作ったかわかります。

福井旅行のお土産が出来たと 喜んで持って変えられました。






荒彫り 続き

2020-03-29 19:02:38 | 木彫
知り合いの方が展示会を開くからとの連絡を受けていました。
午前中 会場の県立美術館へ出かけました。
ところが 休館になっています。
コロナウィルスのため 急に休館となったようです。
金曜日~日曜日が開催との事でしたから 木曜日に展示したはずです。

 冗談で話していた 無観客展示会になってしまったようです。
        予想もしていなかったことが 起こってしまいました。


 突然の事ですから予定が狂ってしまい することが無くなってしまいました。
 家で仕事  ラジオを聞きながら家でのんびりしていました。
 ラジオも 例年でしたら朝から高校野球の中継ですから 賑やかなのですが・・・・。
 子供科学相談  音楽番組  再放送番組
 放送局も 番組作りに苦労していることでしょう。

欄間木取り 荒彫り

2020-03-28 19:21:26 | 木彫
昨日 木取りを開始しました。




 ボタンを作りました。
 帯鋸がありますから この様に形に出来ます。
 以前は ドリルで形にしていましたから 大助かりです。


 これだけの数 ボタンを木取り 形にしました。


 ドリルで彫り下げる部分に穴を開けます。
 電動機械の無い時代 どうして作っていたのか?   
    手動の道具で作るしかありませんから 大変さを思うと頭が下がります。


 荒彫り開始  ノミ・木槌を使っての作業。 
    この作業は大きな違いはないでしょう。
  電動の機械が無いわけではないのですが・・・・
           手作業の方が良いようです。

木取り開始

2020-03-27 18:43:10 | 木彫
お寺の欄間  下絵の墨入れも終わり 依頼者からも承諾を得ました。
今日から 木取り開始です。


 先日運んでおいた材料  その一部を仕事場に運ぶ込みました。
              重い!!
              狭い仕事場が一層狭くなりました。


 電気カンナ 丸鋸を使って削り 切り落とし・・・

 彫刻というより大工仕事です。
    ・・・・昨日までは絵筆を使っていたのに・・・・。

展覧会 書面

2020-03-26 19:20:10 | あんなこと こんなこと
5月に開催される「市美点ふくい」の連絡書面が届きました。


  何時もこの時期に展覧会の連絡書面が届きます。


 何時もの通り 開催詳細の書面


 出品表  出展する方が名前・住所など記入して提出する書面
  これらはいつも通りなのですが・・・・。


 何時もと大きく違うのが この連絡書面。
 例年には 審査員など関係者が一度に集まって 役割分担なども決めるのですが・・・・。
今年は 大勢が集まる事が無いように 委員だけで集まるようにし 部門ごとに集まるように
 するようです。

 ・現段階では開催を予定しています。
 ・是非とも作品をご出品いただきますよう お願い致します。

 この文  主催する方達の心労を伺わせます。
     ・・・・無観客の展覧会・・・・これは無いよなァーーー

墨入れ2

2020-03-25 19:24:04 | 木彫
欄間下絵 墨入れ作業を続けています。


  輪郭を墨で描きました。


 薄い・中間・濃い  三種類の濃さを準備しました。


  それを使い分けて 下絵に立体感を出します。

 奥行きが出ますから 彫り終えた状態に近づきます。
 ここまで手をかけておくと 普通の方にも立体的に見えますから 
         完成した状態が分かりますから 依頼者様に説明しやすくなります。

下絵 墨入れ

2020-03-24 19:29:14 | 木彫
お寺の欄間  下絵の検討も終え決定しました。
いよいよ墨入れを始めました。


  硯箱  久しぶりに硯で墨を摺りました。


  鉛筆で描いた線を 墨で描いている。


  久しぶりの作業ですから・・・・  常に練習していないといけないのですが・・・・
  サボっていることが分かります。

アンテナショップ

2020-03-23 18:56:40 | アクセサリー
福井県のアンテナショップ  東京の南青山にあります。
南青山291  という店名です。
そこに 私の作った作品が展示販売されています。
新しく作品を展示販売を依頼しました。  その返事がありました。


  福井県といえば恐竜で売り出しています。  県立恐竜博物館はよく知られています。
 恐竜のデングリカー   依頼しました。


 恐竜のアニマルカー   これも依頼しました。
 ショップとしても 恐竜関係の商品を扱うとの方針があるようです。


 木のアクセサリー  イヤリングも扱って頂けるとのことでした。


 水引を使った木のイヤリング・ピアス  これは扱って頂けないとのこと。


 木のイヤリング・ピアス  これもダメとのことでした。

  他では見ることのない形 種類と思うのですが・・・・。
       ・・・・判断基準が良く分からない。・・・・

 しばらく考えてみましょう。

じゃらん体験

2020-03-22 19:32:07 | 木彫
「じゃらん」を見て体験の申し込みがありました。


それで 準備としてノミを研ぎ直しました。


 作業台をセッティング
 机などあろうはずがありませんから にわか作りです。
  木の台を並べ そこへ板を置き 作業台とします。
 使う道具 刃物などを並べました。


 予定時間になり 来宅されました。
 お父さんはカレー用のスプーン作りです。


 お母さんは炒めヘラ  チャーハン・野菜炒めに良いと張り切って作ります。


 小学1年生の子供は 木の枝はんこを作りたいとの事。

 家族皆さん違う事に挑戦されました。


 木の枝はんこ   「千」「ち」  白文 朱文  二つ完成しました。


  お父さんの カレースプーン      お母さんの 炒めヘラ 
 二つ共完成しました。

  皆さん喜んで持って帰りました。
  夏休みにも来るからね。 と言って帰られました。

 お世話役としては  「良かった!!」 一安心です。