木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

歩行玩具 亀

2012-08-31 22:46:11 | 玩具
歩くおもちゃ   かなり作りました。
  でも 今まで思いつかなかったものがありました。


   「亀」   甲骨文字は亀の甲羅に刻まれたものですのに 肝心の物が抜けていました。


   糸のぼりと同じ様に糸をつけました。
   糸上りは垂直に糸を登ります。  これを机の上で動かすと水平に進みます。
   亀がヨチヨチと歩くように見えます。

これも 歩行玩具の一種と言えなくもありません。
以前に亀の絵を書いて床の上を這わせていたのに・・・・。

       ・・・今まで気付かなかった。・・・
   

歩行玩具 シノルニトサウルス

2012-08-30 19:18:24 | 玩具
以前に作った「シノルニトサウルス・ミレニイ」
二足歩行の物を作りました。


   二足歩行で作らなければと 思っていたものを作り終えました。


   四足歩行の「シノルニトサウルス・ミレニイ」と並べてみました。

恐竜博物館で開催中の「翼竜の謎」展で見て これは歩行玩具にできると思い、
                      図録を購入して その図を参考に作りました。

しかし これが翼竜の玩具だと思ってくれる人が どれだけいるかな??

古代文字パズル 展示

2012-08-29 19:19:41 | 知恵の輪
以前に作った古代文字パズル。
   今 福井県立図書館に展示されています。


   古代文字を説明している「白川文字学の室」に展示されています。


  実際に手にとって遊んでもらう為に 注意書きのパネルが掲示されています。
     「力をいれなくても外れます。」の注意書きが微笑ましい。


   夏休み中展示されていて 子供たちが相当夢中になって挑戦していたとのことです。
    31日まで展示されるそうです。 

ススキ

2012-08-29 19:14:44 | あんなこと こんなこと
日中は暑いですが 朝早くは爽やかです。
                   吹く風が実に気持ち良い!!


    ススキの穂が出ていました。


    高くなってきた空にススキ。
                これは絵になります。


    隣に植えられているひまわり。
      見るも哀れな姿に なってしまっています。

偶然 隣り合って生えていましたが、季節の移り変わりを 具体的に見せてくれました。 

歩行玩具 基本形

2012-08-28 19:47:57 | 玩具
歩行玩具 説明書を作らなければなりません。
   それで 説明しやすいように基本形を作りました。


    二足歩行の基本形。


    四足左右同時歩行の基本形。

  この形ですと きっちりと寸法が出せますから 作る時には考え方の基本になります。

歩く古代文字 「犬」2

2012-08-27 18:50:28 | 玩具
古代文字 「犬」
   

    もっと作りました。
 同じように作っているのですが、どうしても 上手く歩くものと 
             うまく歩いてくれないものが 出来てしまいます。


   何処か 微妙に違っているのでしょう。

数を作りよく観察すると その勘所が分かってきます。
               おかげで 全て上手に歩いてくれます。

   何事も沢山作ってみると 最初には見えなかったものが見えてくるものです。

       ・・・今までに作った他の物も 修正しなくては・・・・。

おもしろフェスタ

2012-08-26 19:11:32 | あんなこと こんなこと
サンドームで開かれている「おもしろフェスタ」へ出かけました。


   サンドームのホール一杯にブースが設けらています。


     春江工業高校のブース


     福井工業大学のブース


     福井工業高等専門学校のブース
 
    それぞれが 楽しそうな体験ができるように準備されています。
     学校もこのようなイベントで宣伝する時代になったのですね。


   こちらは公共の施設がブースを開いています。
       

   織りものの施設ですから 繭玉工作が出来るようになっています。


   鋳物の団体のようです。
    子供たちが砂を使って小さなキーホルダーを作っていました。


    単三電池を使ったモーター作り。

それぞれの特性を生かして 独特の工作が出来るようにブースを開いています。
   子供用に簡単な体験ができるように工夫し 準備することは大変だったことでしょう。


歩く古代文字 「犬」

2012-08-25 23:00:52 | 玩具
歩く古代文字も 作るべき文字が無くなってきました。


   「犬」です。
   紹介されている字形が どうしても歩かせることができない形だったのですが、
     探して この形で作りました。
       犬は 最も親しまれている動物ですから 作ってみたかった。

見ただけで犬とわかる形です。
  元気よく吠えています。   テクテク歩く姿は それなりに愛嬌があります。

歩く古代文字は これが最後かも・・・・。
     一応 頑張って探してみますが・・・・。

歩行玩具 ウサギ2

2012-08-24 16:29:34 | 玩具
昨日作ったウサギ   修正しました。


    歩く古代文字 ウサギ。  
        思うような動きになりました。    これで完成です。


   昨日は二足歩行の形でしたが 今日は一足跳び歩行にしました。
     いかにもウサギらしい歩き方をします。
     ウサギですから 二足歩行よりはこの歩き方の方が似合っています。

一足跳び歩行ですと カンガルーの形でも出来そうです。
             他には・・・・ 今のところ思いつきません。