木になる 木の合う 事柄

今 こんなことをしています。

不動明王 彩色

2019-04-30 19:12:46 | 木彫
先日 光背と台座を彩色した不動明王    本体は白木のままでした。


  しばらく この状態で飾って置いたのですが・・・・
    やはり 寂しい!!


  それで 本体も彩色をすることにしました。


 この様に大まかに色を着けました。


 光背 台座に載せると この様な雰囲気です。
  やはり 色を着けた方が落ち着いて見ることが出来ます。

     ・・・・細部に文様を描き込まなくては・・・・・

ホイッスル 2

2019-04-29 19:27:41 | 玩具
ホイッスル  材料を変えて 新しく作ってみました。


  右側  四角な木に穴を開け 笛の材料としました。
  左側  リードの材料・取り付け方を変えてみました。


  歌口を作り 笛としました。
  二つ並べて吹きますと 微妙に違う音が二つ鳴りますから 面白い音になります。


  リードを取り付けた 笛にします。
  これも 二つ並べましたから 音が面白い。

  木に穴を開けた笛は 材料・穴の大きさが同じになりますから それは作り易いのですが・・・。
        ・・・・木に穴を開けるのが 難しい!!・・・・
    やはり 竹で作ったスライド笛が楽しいようだ。

  リードの材料を変えた方は 取り付け方は簡単になったのですが・・・・
        材料が湿気で変質する様で 音が鳴らなくなってしまいます。
    やはり プラスチック板を使った方が良いようです。

  
  簡単に面白い物を・・・と思ったのですが・・・・
            今までと同じ作り方の方が 良かったようです。


涅槃図 絵解き

2019-04-28 22:49:12 | あんなこと こんなこと
金曜日の新聞で 涅槃図の絵解きが行われる事が報じられていました。


  いろいろな絵巻で 絵解きが行われていたことは知っていましたが 
                今まで 実際に拝見した事はありません。
  早速申し込みの電話しました。
    何度か電話しましたが 話し中ばかり。    数度目にやっと繋がりました。


  本日 午後 出かけました。    確かに大きな涅槃図です。

  長野県のお寺の方  絵解きを復興したと紹介されています。
  絵解き師  岡澤恭子さん   
  絵解きの第一人者として 全国で講演しておられるとのことでした。
  
  お聞きし その話し方 内容 話術の巧みさ  全国で評判になっているとの事は頷けます。

  この部分はこういう意味があります。この描かれた方はこういう方です。
                   との単純な内容ではなく まるで講釈師 話術家
  何種類かの声を使い分け ジェスチャーを加え ゆったりとした口調でお話になります。

  これなら 全国で講演されるはずと思いながら お聞きしました。

  絵解きという言葉は知っていましたが 絵解き師の存在は知らなかった。
  涅槃図だけでなく 他の絵図の絵解きも聞いてみたい!!

ホイッスル

2019-04-27 19:03:19 | 玩具
以前 知り合いから頂いた筆  その竹でホイッスル作りです。


  一度作らないといけないと思い続けていた竹笛
  細い真っすぐな竹でないといけませんから 仮名細字用の筆が最適です。


  竹を切り プラスチックの薄い板を準備し 竹の切り口に取り付けます。
  リード笛です。


  それを二本 板に穴を開けたところに取り付け 吹きます。
  二本の竹 笛が二つ同時になりますから ブヮォォーーーと二つの音が響きます。
  体育の指導者が吹く 例の笛の音です。

  単音の鳴る笛とは違いますから 子供達は喜びそうです。
  市販されている金属製のホイッスルは 音程も調整されているのでしょうが・・・
  手作りの竹製のホイッスルでは それは無理です。

  それなりに 楽しい音になりました。

  結構難しいですから 子供のワークショップで作るのは無理かも・・・・。

不動明王 彩色終わり

2019-04-26 16:43:13 | 木彫
不動明王 光背・台座の彩色を終えました。


  岩座  框に彩色しました。


  光背を付けました。
  台座を黒くしましたから 光背の赤を支えることが出来ました。


  不動明王 本体も組んでみました。
  
  素木のままが良いと思っているのですが・・・・
  本体も軽く彩色した方が良いかな・・・・??

  しばらく このまま置いて見ることにしましょう。

イベント案内

2019-04-25 19:25:45 | あんなこと こんなこと
今日の新聞に 10連休中のイベントが紹介されていました。


  見開きの紙面


  これだけのスペースで紹介されています。


  その中のこの部分


  私が参加する イベントが紹介されています。

 いろいろ紹介されているのですが・・・・
 地元のテレビ局が主催する イベントが紹介されていません。
 40年近く毎年開催されていて 3~5万人が参加する大きなイベントですのに・・・・
 どうしたのでしょうか?
 5年ぐらい私も参加して 子供達に木の手作りおもちゃを指導していました。
 今年は依頼が無いから どうしたのだろうと思っていました。
 
  今年は行わないのでしょうか?
  そうなると どうしてなのか??
       ・・・・ 極めて 気になります。・・・・  

不動明王 光背彩色

2019-04-24 19:12:57 | 木彫
製作中の不動明王 光背の彩色を始めました。


  白木のままでは不動明王の雰囲気が出ませんから 彩色することにしました。


 普通 不動明王の光背は真っ赤に塗るのですが・・・・・
  今回は木地の見えるように 淡彩とします。
  薄い色を何度も塗り重ねます。  
     乾燥しないと微妙な色の濃淡がわかりませんから 時間がかかります。

イベント 放課後学校

2019-04-23 19:08:23 | 玩具
5月5・6日開かれるイベント   その担当の方が打ち合わせに来られました。




  いろいろなことが計画されているようで 驚いたのがプロレス迄ある事!!


  私は玩具の指導  パタパタとジージーゼミの指導を行います。
  担当の方はご存じなかったようで 感激していました。


  会場は廃校になった小学校  教室が沢山ありますから 沢山の事が行われています。


  宿泊施設まであり イベント当日は参加者の方達が泊まるようです。
  私も仲間に入れて頂くことにしました。

  同じようなことをしている者同士 賑やかに楽しい一夜を過ごせそうです。

fu 届く。

2019-04-22 19:08:28 | あんなこと こんなこと
新聞に折りこまれて 「FU」が届けられました。


  月一回配達されます。  
  いろいろな特集記事 行事案内なども記されていて 楽しみにしています。


  来月開催される「オトナ博」の告知がなされていました。
  オトナ博の広告は これが最初ではないでしょうか。
  新聞社主催のイベントですから これから広告が頻繁に掲載されることでしょう。




  イベント紹介記事がなされていて クラフト関係の行事が多いことに驚きます。
  これでは 見るだけでも 毎週出かけないといけなくなります。
 
  県外からも参加する方がいます。  遠くから大変だなーー
  車中泊などしながら 楽しみに参加する方も多いようですが それにしても大変です。

しだれ桜まつり

2019-04-21 19:14:17 | あんなこと こんなこと
しだれ桜祭りに行きました。


  我が家から車で30分近くかかりますから かなりな田舎です。
  今まで行ったことのない地区 
  クラフト市なども開かれるとは 知っていました。


  しだれ桜ですから ソメイヨシノよりは開花時期が遅いのでしょう。
 今が満開でした。


 広場にテントが並んでいます。
  大半が県外から参加しているようです。


  木工関係の方も 多く参加しておられました。
  その中に木でペンを作っている方がおられました。
  ほとんどがボールペンでしたが シャープペンシルも少し有りました。
  これは 栃の木を使っています。


  作った方は 栃のチジミを使ったと強調していたのですが・・・・。
  確かにチジミの杢ですが・・・・かなり寂しい杢です。
        せっかくですから 購入しました。


  他に たこ焼き(山ウニ)を使った物   山菜おこわ  を購入しました。


  普段ですとこのようなイベントには出かけないのですが・・・・
 出かけたのは 5月5・6日に開かれるイベントに参加するから その下見です。

 これで道順 会場の場所 どれくらいの人出かも分かりました。