「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2024.All rights reserved.●Since2008.
  

■団塊の軌跡■

2010-02-08 | ●シニアの生き方
団塊世代就職後45年間の足跡(Data)
従来高齢者の定義は、国連の規定で日本も65歳以上としていたが
日本老齢学会などの提言により,高齢者の健康状態などから、今後は
75歳以上とすること変わった。
その中核を占めると同時に,かって2007年問題として騒がれた団塊世
代700万人の一斉定年から
15年が経つ。
その人たち全員がが75歳を迎え、日本の高齢化は
誰もが予測しなか
った超高齢化社会に突入しようとしている。

因みに日本の高齢者人口の内訳は、(2010年現在
                         (2025年予測
・日本の総人口  1億2806万人、        1億2254万人
・65歳以上人口   2948万人 総人口比23%   3677万人
・75歳以上人口   1419万人 総人口比11%   2180万人

 「
団塊世代が就職した約45年前と,現在の社会情勢全般の比較」
(基本調査項目)             (1971年)         (2006年)
平均初任給額、大卒男性       4万3000円      19万9800円
●勤労者平均可処分所得          11万4300円      44万1448円
●住宅1人当たり畳数            5,56畳        12,17畳
乗用車普及率                  26,8%              86,4%
●大学進学率                   26,8%           52,3%
海外旅行者数                   96万人          1753万人
●エンゲル係数                  33,3%           23,1%
厚生年金保険料率                         6,4%           15,3%
下水道普及率                  17,0%              69,3%
●水洗化率                       17,1%           88,4%
道路舗装率                 21,7%              79,2%
●65歳以上の人がいる3世代世帯          44,4%              21,2%
●  :    夫婦または単身世帯         16,8%              50,2%
 (出所:厚生労働省データーによる東洋経済作成資料)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■余後の理想と現実■ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿