goo blog サービス終了のお知らせ 

「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■タイ・ロングスティ特集(4)

2011-07-19 | ●タイロングスティ
🔵チェンマイロングスティも、スタートして、早10年を超す。思い起こすと、よくぞ北部の古都チェンマイに決めてよかったと、当時のタイ商務省の高官の人たちの慧眼に 驚くと同時に感謝している。日本とタイの長い王室の付き合いもさることながら、明治以降でも、格別の同盟関係が続く。戦後の経済や外交の面でもでも、持ちつ 持たれつの関係が続いている。ロングスティプロジェクトも、その一環として、末永く伸ばしていくことが必要だろう。 . . . 本文を読む
コメント

■暑中お見舞い

2011-07-10 | ●歳時記1)
暑中お見舞い申し上げます 炎天の遠き帆やわがこころの帆 山口誓子 2011年盛夏●    ・遅々として進まぬ災害復興 ・連日の猛暑・救いがたい政治不信 ・抜け出せない景気低迷まさに混濁の日本社会ですが一行三昧,  英知と協働で活力ある日本を! タイでは、いよいよ、初の美しい女性首相の誕生です。 何かが、大きく変わる予感です。   21世紀はアジアとの時代特 . . . 本文を読む
コメント

■7月の歳時記

2011-07-01 | ●歳時記1)
■■■■■真夏の歳時記■■■■■【文月/七夕月/常夏月】 ことのほか暑く御座候。   「月は晴天にあり、水は瓶に在り」●今年は予期せぬ15%節電で、扇風機と団扇と風鈴が飛ぶ様に売れています。 私どもは、当然の事の様に、電気を使いまくってきましたが、  それは、先進国の驕りと、自然に対する冒涜でした。 反省!  自然に対する畏敬の念が、欠けていました。   ●「 . . . 本文を読む
コメント