21世紀はアジアとの時代(Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2024.All rights reserved.●Since2008.
  

■令和日本の行方(2)

2020-01-15 | ●令和新時代
●いま日本最大の特異な存在が、シニア世代層だ。なんと65歳以上が3588万人を占める。日本の消費市場に占める位置も 第1位だが、政治の世界でも、極めて大きな力を持つ。ただ大半が定年後シニアで、いわゆる年金族のため、政府の 年金負担は、膨大を極める。そこで政府は、70歳とか75歳定年を企業に進めることで、就業者人口の低下に歯止めをかけたり、ひいては年金原資の若年層負担の軽減を図ろうと企む。 世界を一瞥すると、5年前まで日本の後にいた中国が、12億を超える内需パワーで、日本を抜きGDP第位に、途端に米中貿易 戦争という覇権争いが台頭し、争いの折に世界経済が揺れるという大変な兆候が起こってきた。 近代は人口が多い国が、生産能力も高いし、消費パワーも大きく、ひいては市場を制することで勢力を拡大していくといわれる。しかし、ここで異説が表れてきた。5GやiTOの進展で、科学技術が人に代わる時代がやってきて、相当の分野で人の仕事が、機械やロボットに代わるという。だから、日本は全体人口が、仮に8000万になろうと、技術人材がふえれば、大丈夫 だという。定年後シニアも、定年後ぶらぶらしないで、リカレントに励み、来るべき5G社会の地盤整備などに、尽力すべきではないか。 (Yama) . . . 本文を読む
コメント

■令和2年1月の歳時記

2020-01-04 | ●歳時記2)
●令和2年が明けた。いつまでも、何処までも、平穏であって欲しい。 堀口大学の「ことばの流星群」という著書の「座右銘」に「暮らしは分が大事、気楽が何より」とある。心くすぐる言葉や、数多くの楽しい 出来事に出会いたい。 . . . 本文を読む
コメント

■慶祝2020

2020-01-01 | ●歳時記2)
●令和2年が明けた。 今年は、どんな年になるのだろうか。 東京オリンピックもある。 米中貿易戦争も解決の兆しが見えてきた。 希望の年になるよう祈りたい。 中国の習さんも国賓で日本へ来るという。トランプさんの改選も、ほぼ確実になってきた。 経済の識者によいると、株価は、途中少し下落するも、すぐ戻して年末2万9000円になると予測する。 本当なら嬉しい。2020年の日本に幸いあれ。(Yama)         . . . 本文を読む
コメント