goo blog サービス終了のお知らせ 

「21世紀はアジアとの時代」 (Jtiro🔴Jpn) SDGs.Webサイト(Editor: K.Yamada)

●Copyright © 2025.All rights reserved.●Since2008.
  

■米国のNPOの現況を探る■

2009-03-28 | ●社会貢献活動
🔵! . . . 本文を読む
コメント

■発行情報■

2009-03-25 | ●JtiroWebサイト
🔵平素は、ご愛読ありがとうございます。NPO・JTIROは2000年に設立以来、2003年より、「メールマガジン」を定期配信し、次いで、2008年から「JtiroBlog]を 配信開始、タイにおける社会的なロングステイの退潮化に伴い、足掛け15年間に及ぶ全ての国際交流活動を終える事になりました。 🔵ただし、その間に培ってきた日本とタイや東南アジア、なかんずくASEANとの情報交流は断ちがたく、多くの皆様のお声がけもあり代表理事が立ち上げる 情報Webサイトが引き継いで情報発信して行く事にしました。まずは公私にわたりご支援を頂いたタイやチェンマイ現地の皆様にお礼を申し述べます。今後はこの国際的な友情を絆に、日本とタイとアジアの国際情報のために鋭意努力ししてまいる所存です。変わらぬご支援をお願い申し上げます。 2015年5月吉日、 NPO.JTIRO代表理事、山田清之   . . . 本文を読む
コメント

■お手伝いさん■

2009-03-23 | ●介護ロングステイ(中西)
🔵 . . . 本文を読む
コメント

■タイへ出発(続)■

2009-03-20 | ●介護ロングステイ(中西)
🔵 . . . 本文を読む
コメント

■緊迫感に欠ける日本■

2009-03-18 | ●平成の時代
🔵 . . . 本文を読む
コメント

■春はそこまで■

2009-03-16 | ●歳時記1)
■■日本の春が待たれます■■ 気象庁の発表によると、今年の桜の開花は、大阪は27日、東京は24日、九州は16日今年は、2月3月の気温が高めに推移しているため、桜の開花は例年より早まるとのこと。 春はそこまでいつもの事ながら、この時期、年甲斐もなく口ずさむ歌があります。 卒業しても 白い喫茶店今までどおり 会えますと君の話は  なんだったのと聞かれるまでは 言う気でした記念にください ボタンをひとつ . . . 本文を読む
コメント

■感動都市、古都チェンライ■

2009-03-10 | ●北都チェンライ
🔵 . . . 本文を読む
コメント

■3月弥生の歳時記■

2009-03-01 | ●歳時記1)
■■■山笑う,3月弥生の歳時記■■■ ●秀句    恋というもの美しき春衣かな  松岡凡草  ●時候   弥生 啓蟄 春分 仲春 春社 時正 春光  春色 春の空 ●祭事    春分の日 上巳(3月3日) 雛祭り 流し雛 桃の節句                      . . . 本文を読む
コメント