goo blog サービス終了のお知らせ 

共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

生まれて100年《ゆうやけこやけ》

2023年10月03日 19時15分45秒 | 音楽
昨日さんざん迷っていましたが、今日の放課後子ども教室では子どもたちにストレートに言葉を伝えました。子どもたちも一応『先週何があったか』は認識していたようだったので、特に混乱や騒動なく聞いていてくれました。

ホッとしつつも今日はやりたい企画があったので、話のあとにやってみました。それが



これです。

夕方の防災無線放送でもお馴染みの『夕焼け小焼け』ですが、この曲が世に発表されたのは1923年のことでした。2023年の今年はそれからちょうど100年目を迎えるというなかなかレアなタイミングなので、子どもたちにそのことを伝えた上で自身で思い描いた『夕焼け小焼け』の光景を自由に描いてもらうことにしたのです。

前年度の2月にもやったのですが、年度が変わったこともあってどうしても今年中にもう一回やりたくて今日を選びました。子どもたちは思い思いに自分の想像する夕景を描いていて、結果として喜んでもらえたようです。

明日は関東でも気温が一気に下がるようです。服装選びに悩むところですが、長袖シャツはさすがにまだかな…と思っております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 重い話をどう切り出すか… | トップ | クタクタ運動会練習と『パン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。