今日は二十四節気のひとつ『大暑』でした。暦の上で一番暑い日ということですが、その意味に違わない暑さとなりました。
こんな時でも体育の授業はあるわけで、飛んだり跳ねたりしていた子どもたちは全員汗だくで教室に戻って来ることとなりました。そんな汗だくの状況でも体育と給食時以外はマスクは着用させなければならないので、さぞかし暑かろうと何とも不憫になります。
さて、今日もどうにか小学校での仕事を終えて、そのまま横浜・あざみ野を目指しました。そして、むせ返るような暑さの中《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
子ども用の給食だけでは心許なかったので、今日は厚切りトーストをオーダーすることにしました。いくつかあるトーストメニューから、今日は

『ポテサラトースト』をお願いしました。
厚切りのイギリスパンにハム入りのポテトサラダが盛られ、上からマヨネーズがかけられているのをオーブンで香ばしく焼き上げてあります。事前に
「最近のランチは専ら小学校の給食なので、甘めの味のものが多くて…」
という話をしたら、マスターさんが御厚意でブラックペッパー強めに仕上げて下さいました(笑)。
ほんのり焦げたポテトサラダとマヨネーズの中からハムとブラックペッパーの風味が引き立ち、大人な味わいに仕上がっています。箸休め(?)に添えられたピクルスも美味しくて、嬉しい氣持ちになりました。
さて、明日から4連休になります。にも関わらず東京都知事からは連休中の不要不急の外出を自粛するような通達が出されましたが、果たして皆さんそんなに辛抱していられるでしょうか?