今日、休暇中の支援級担任が一日だけ出勤してきました。支援級の子どもたちのスケジュールを組んだり、休み中の様子を見たりするためでもありましたが、子どもたちは久しぶりに会った担任の姿を見て大騒ぎしていました。
それと同時に、今まで何となく猫を被っていた部分が一気にはっちゃけました。そして、大方の予想通り好き勝手やりだしたのです。
もちろん、そんな狼藉をこの昭和の怖いオジサンが許すわけもなく、いつも以上に叱り飛ばしていました。なので、子どもたちを下校させた後は久々にクタクタになったのでした…。
来月になったら本格的に担任が戻ってくるのですが、たった一日戻ってきただけでこの騒ぎでは、二月以降が思いやられます。せめて来年度に向けて、少しでいいから成長してもらいたいものです。
そんなことを思いながら、横浜あざみ野の音楽教室に向かいました。そして、いつものように《雫ノ香珈琲》に立ち寄りました。
今日は落ち着いて給食を食べている時間がほとんどなく、かきこんで済ませたのでかなり空腹でした。なので今日は

『ベーコントースト』をオーダーしました。
こんがり焼けたトーストの上にソテーしたキャベツと厚切りのベーコンがのせられ、マヨネーズとブラックペッパーで仕上げられています。添えられた自家製ピクルスの爽やかな風味と相まって、ホッとできる味わいです。
さて、明日は中学年の子どもたちを校外学習に連れていきます。ただでさえ落ち着きの無い子どもたちを、何校かの学校の子どもたちと合同で鑑賞する音楽会に連れていかなければならないのですが、一体どうなりますやら…。