パールライスのつれづれなるままに

日常のちょっと気になった事を気ままに書くブログ
最近は、美術鑑賞・ガジェット紹介が中心です。

佐藤美術館収蔵品展 現代作家の描く風景 in 佐藤美術館

2022年06月18日 | アート・文化
現代作家28名の描いた様々な風景画を展示しています。
洋画、日本画、版画、ミクストメディアと手法も様々です。
風景画と言っても写実的ではないものもあります。
この美術館はマイナーなので、いつ行っても空いています。
有名な作家でなくても良品の数々。
そして会場は、ほとんど独り占め。気分が良いんですよ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボテロ展 ふくよかな魔法 in Bunkamura ザ・ミュージアム

2022年06月15日 | アート・文化
コロンビアの国民画家
生誕90年の記念。ボテロ本人の監修のもと、初期から近年までの油彩ならびに水彩・素描作品など全70点の展示です。


この豊満さがシニカルなテーマの絵でさえもユーモアに富んでいます。
南米らしい派手な色彩です。
視線がイっちゃってます。あさっての方向に向ています。
パース無視、ポチャでありながら平面的。アンリ・ルソーの様です。
南米向けに変容したキリスト教、ラテンアメリカの厳しい生活、ルオーの様にサーカスをテーマにする。
そう言うところがマンガではなくてアートとして扱われる所以でしょうか?
ドローイングが良いです。水彩画で描かれているので、グラデーションの色合いが我々になじみやすいアート作品となっています。
過去の巨匠たちの名作を異なるものへと変容した作品は、元ネタを知っているので、楽しいものとなっています。
アートだからと言って小難しく考えさせられるより、ストレートに「楽しい」と感じる方が満足感がありますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回 FROM ーそれぞれの日本画- in 郷さくら美術館

2022年06月13日 | アート・文化
2020年に、これからの日本画壇を担う気鋭の作家たちが、研究・挑戦・発表を目的として「FROM」というグループを結成しました。
いろんなモチーフを現代日本画家がどう描くのか?この美術館は入館者が少ないので、落ち着いてゆったり観れます。思索してみて下さい。

2階では、収蔵品の「桜百景vol.27」も同時開催。「山笑う」をテーマに山と桜のコラボした作品展示です。
桜はいつ見ても美しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田菜摘展「シャングリラ」 in 中村屋サロン美術館

2022年06月11日 | アート・文化
カレーで有名な新宿中村屋本店3階にある美術館です。
創業者夫妻は、芸術家・文化人達のつながりであった 「中村屋サロン」を開いていました。
「中村屋サロン アーティストリレー」は芸術家の紹介でつなぐ展覧会です。
第4回は、前回展示作家の折り紙作家 布施知子の紹介で現代美術家の富田菜摘が作品展示となりました。
廃材で動物を表現する美術。しかもカラフルに。こりゃ見てるだけで楽しいです。
ネーミングもまた秀逸です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blackview Tab 6

2022年06月08日 | デジタル・インターネット
中華タブレットPCです。
電子書籍用として買いました。


スペックは以下の通り
CPU:UNISOC T310、4コア
メモリ:3GB
ストレージ:32GB
ディスプレイ:8インチ、IPSパネル、解像度 1280 x 800
WiFi :11 a/b/g/n/ac
Bluetooth: Bluetooth 5.0
LTE:B1/B3/B7/B8/B20
カメラ:フロント 2百万画素、リア 5百万画素
バッテリー容量:5580mAh、USB Type-C
サイズ:207.6 x 124 x 9.45mm、365g
OS:Android 11
その他:GPS搭載

動画を見る、SNS、WEB閲覧、電子書籍程度ならこれで十分。
これでLTE、GPSが使えます。ただし、楽天Unlimitedは使用できません。POVO 2.0はデータ通信のみだそうです。
バッテリー容量が5580mAhもあるので一日中保ちます。中華はバッテリーをケチります。見る見るうちに消耗しますが、これはそんな事がありません。その代わり若干重いです。

電子書籍と言えば、Amazonのkindleが有名ですが、楽天市場にもあります。koboと言います。
私は両方のサービスを利用したいのです。それぞれ電子書籍リーダーがありますが、2台持ちは面倒。
1台でkindleもkoboも使えるのはタブレットPCだと言う事で購入しました。
解像度が低いですが、電子書籍を読むだけなので問題ありません。


なぜkobo(楽天市場)を利用したいのか?
それは楽天ポイントが欲しいからです🤣
1日連続6分間以上読書すると、翌日1ポイント貰えます。
私は楽天経済圏の沼にハマっているのです。


しっかりと保持するためバンドを買いました。


低反射液晶フィルムも貼り付けました。ページめくりをすると指紋の汚れが目立つからです。


液晶保護のため100均で収納ケースも購入。
これで電車内でも安心して読書できます。
安く済ませるため中華製品を買ったのですが、コスト高となってしまいました(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする